【心理テスト】あなたのマルチタスク能力を診断「遊園地で最初にまわるアトラクションは?」
【心理テスト】あなたはマルチタスク能力が高い?
Question.友達と遊園地に遊びにきたあなた。魅力的なアトラクションが多いため、どこからまわるか悩んでしまいます。さて、あなたなら最初にどのアトラクションからまわりますか?
A:ジェットコースター
B:観覧車
C:おばけ屋敷
D:パレード
【診断結果】
A:ジェットコースター
あなたはシングルタスクタイプ。ひとつのことに向き合った方が集中力を発揮する性質のため、複数のことを同時にこなすマルチタスクタイプとは言えないかも。しかし、一点集中により作業スピードや効率が上がるのもまた事実。次から次へと、てきぱきとやるべきことをこなしていくため、職場や学校などでは頼りにされることも多いでしょう。
B:観覧車
あなたは長くじっくりとひとつのことに黙々と向き合うタイプ。集中力があるため、「気が付いたらこんなに時間が経っていた」と感じることも多いのでは? マルチタスク能力が高いわけではありませんが、間違いが許されないような緻密な作業や、自分の手で作品を創作するような作業は大得意のはず。ときには寝食を忘れるほど作業に没頭してしまうこともあるため、その点だけ気を付けるとよいでしょう。
C:おばけ屋敷
あなたはかなりマルチタスク能力が高いタイプ。さまざまなことを同時に考えることができ、さらにそれぞれのタスクで及第点以上の結果を出せるタイプといえるでしょう。しかも、それを平然とやってのける才能があるため、自分では大したことはしていないと思っているかも。あまりにも効率良く作業をこなすため、場合によっては器用貧乏になる可能性も。
D:パレード
あなたは自由自在にマルチタスク能力を操れるタイプ。アレとコレは同時にやるけど、ソレは集中してやりたい、というように、頭の中で瞬時に計算して計画を立てることができるはず。そのときどきや内容によって、どちらが効率が良いかを考えられるのがあなたの魅力。一方で、複数人で取り組むような作業は少し苦手な傾向も。自分ひとりで管理、進行できる作業の方が能力を発揮できるでしょう。
nikolaschka(ニコラシカ)先生恋愛から仕事の相談まで幅広く鑑定実績がある実力派占い師。主な占術はタロット、数秘術、ルーンなど。親身に寄り添い、的確なアドバイスで相談者の背中を押していく。