【シティホールプラザ アオーレ長岡】木のぬくもりと伝統が息づく長岡市民の交流の場|長岡市
シティホールプラザ アオーレ長岡
5,000人収容可能なアリーナ、開放的なナカドマ、そして市役所が一体となった複合型施設・シティホールプラザ アオーレ長岡。
設計を手掛けたのは、日本を代表する建築家・隈研吾。
「木そのものが持つよさを感じてほしい」という思いから、地場産杉の間伐材を惜しみなく使用しています。
壁や屋根の市松模様は、市民の活動と行政が自然に交わる姿を表現。
また館内には長岡の伝統工芸・栃尾紬や小国和紙を取り入れて、長岡の風土を感じられる空間に仕上げています!
シティホールプラザ アオーレ長岡
住所
長岡市大手通1-4-10
電話番号
0258-39-2500(ながおか未来創造ネットワーク)
営業時間
8:00~21:00(施設により異なる)
休み
無休
料金
入場無料
駐車場
提携あり
リンク
https://ao-re.jp/
立ち寄りグルメ
ひんやりおいしい!
夏に登場する長岡の風物詩MIMATSU CAFE 大手店
MIMATSU CAFE 大手店は昭和34年創業の老舗カフェ。
毎年2月にシュークリームを破格の値段で販売する「サンキューまつり」で有名です。
長岡市民にとっての夏の風物詩が『美松のレーメン』(780円)。
つるりとした麺にさっぱりとしたスープがよく合い、ひと口味わうごとに体が涼しくなっていきます。自家製マヨネーズを溶かしながら召し上がれ!
MIMATSU CAFE 大手店(ミマツ カフェ おおててん)
住所
長岡市大手通1-4-12 都屋ビル1F
電話番号
0258-36-0852
営業時間
10:00~19:00(カフェはLO18:00)
休み
無休
席数
26席
駐車場
なし
この情報は、月刊にいがた2025年7月号に掲載されたものです。