浄水場のこと楽しく学ぶ 県が学習用特設ページ
神奈川県企業庁は小学生向けの水道学習コンテンツ「バーチャル浄水場」(https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/3151/wateradventure/index.html)を制作し3月11日に公開した。
ページは県営水道キャラクターのカッピーらが浄水場の7つの秘密を解き明かすために冒険するストーリー仕立てで、浄水場の仕組みや各施設の役割を学ぶことができる。また、施設見学を疑似体験することができる360度映像も。県は「学校のみならず、幅広くご視聴頂きたい」としている。