Yahoo! JAPAN

【11/8・9】防府市で「第7回 すごいぞ!防府 秋の大イベント」開催。防府の4大名所でグルメやマルシェ、体験などイベントもりだくさん

ひろしまリード

提供元:「すごいぞ!防府」秋季大規模イベント実行委員会

2025年11月8日(土)、9日(日)の2日間、山口県防府市の4大名所(防府天満宮、周防国分寺、毛利氏庭園、東大寺別院阿弥陀寺)を中心に、「第7回 すごいぞ!防府 秋の大イベント」が開催されます。

それぞれの会場では、グルメやマルシェ、各種体験などイベントもりだくさん!

防府の魅力を知る2日間、遊んで食べて楽しみましょう!

提供元:「すごいぞ!防府」秋季大規模イベント実行委員会

提供元:「すごいぞ!防府」秋季大規模イベント実行委員会

会場は防府を代表する4つの名所。無料体験あり!

防府天満宮では、各日先着30名様に芳松庵抹茶体験無料。

周防国分寺では、各日先着50名様、金堂の拝観が無料。

毛利氏庭園では、各日先着50名様、庭園の入場が無料。

東大寺別院阿弥陀寺では、各日先着50名様、宝物館の入場が無料。

【防府天満宮会場】

◆オープニングセレモニー

終了後には「ご縁をつなぐおもちまき」開催。

【日時】8日(土)9:50~

【場所】防府天満宮青銅鳥居前

◆ハンドメイド市

軒下、館内でアクセサリーや雑貨などのハンドメイド市が行われます。

【日時】両日10:00~15:00

【場所】まちの駅うめてらす

【出店詳細】https://sugoizohofuakimaturi.visit-hofu.jp/?page_id=52

◆防府商工高生によるスイーツ販売

防府商工高生が、種田山頭火をモチーフにしたスイーツを販売します。

開催場所の山頭火ふるさと館では企画展「現代によみがえる山頭火」開催中!

【日時】8日(土)9:30~12:00

【場所】山頭火ふるさと館

◆ものづくり体験

防府商工高校のみなさんと、松ぼっくりツリーをつくろう!

バルーンアートのプレゼントつき。

【日時】9日(日)10:00~15:00

【場所】まちの駅うめてらす

【料金】参加は有料です

◆鋳物づくり体験

歴史ある防府ならではの鋳物体験で、心に残るオリジナル作品を作りませんか?

【日時】両日11:00~16:00 ※製作時間は各15~30分

【場所】やまぐち鋳物記念館

【料金】アクセサリー 2,500円、盃(さかずき)4,400円

【お問合せ】やまぐち鋳物記念館:0835-28-3702

【公式サイト】https://imono.chu-taro.com

【周防国分寺会場】 

◆ほうふで食べちゃろ!まつり

周防国分寺がグルメ会場になります!

【日時】両日10:00~15:00

【場所】周防国分寺

【出店詳細】https://sugoizohofuakimaturi.visit-hofu.jp/?page_id=107

※駐車場には限りがあります。当日は大変な混雑が予想されますので、車でご来場の方はなるべくお乗り合わせください。
※駐車場はスタッフの指示に従ってご利用ください。

◆ほうふのソコヂカラ!軽トラ市

国分寺前の道が歩行者天国に!

防府の物産が販売され、企業のPRブースが登場します。

【日時】両日10:00~15:00

【場所】周防国分寺

【出店詳細】https://sugoizohofuakimaturi.visit-hofu.jp/?page_id=863

※国分寺前の道路は、両日8:30~16:00の間車両通行止めになります。

◆大仏ふわふわドーム

【日時】両日10:00~15:00 ※雨天中止

【場所】周防国分寺

【料金】1回 200円 ※1回3分間

◆ほうふでトトノウヨガフェス(事前申込あり)

【日時】9日(日)(1)10:30~(2)13:30~ ※所要時間は約60分

【場所】周防国分寺 持仏堂

【料金】1,000円

【定員】各回20名

【申込・詳細】https://sugoizohofuakimaturi.visit-hofu.jp/?page_id=435

◆お坊さんめくり大会(事前申込あり)

優勝賞品はお米10kgです。

【日時】8日(土)(1)10:30~(2)13:30~

【場所】周防国分寺 持仏堂

【対象】小学生以上

【定員】各回先着50名

【料金】300円

【申込・詳細】https://sugoizohofuakimaturi.visit-hofu.jp/?page_id=437

◆写経・オリジナル念珠づくり・お守りづくり体験

【日時】両日10:00~15:00 随時、金堂前テントにて受付

【場所】周防国分寺 金堂

【所要時間】写経・オリジナル念珠づくりは約60分、お守りづくりは約10分

【料金】写経 1,000円、オリジナル念珠づくり 2,500円、お守りづくり 1,000円

【毛利氏庭園会場】

◆毛利氏庭園“園遊会”

ハンドメイドマルシェ、はたらくクルマの展示、毛利のお池のカエル釣りゲーム(1回100円/先着200人)、防府のお弁当フェスタ(弁当販売)が行われます。

【日時】両日10:00~15:00

【場所】毛利氏庭園 本邸前ロータリー

【入場料】無料 ※毛利氏庭園には別途入園料が必要です

【ハンドメイドマルシェ出店詳細】https://sugoizohofuakimaturi.visit-hofu.jp/?page_id=445

【お弁当フェスタ詳細】https://sugoizohofuakimaturi.visit-hofu.jp/?page_id=443

◆JAL幸せフェス2025

JALの制服体験や折り紙ヒコーキ飛ばしなど、楽しいイベントがあります。

日本航空客室乗務員が毛利氏庭園をご案内するツアーも!

【日時】9日(日)10:00~15:00 ツアーは11:00、13:00の2回

【場所】毛利氏庭園

【ツアー定員】先着40名

【料金】イベントやツアー参加は無料ですが、毛利氏庭園には入園料が必要です

◆ほうふでトトノウヨガフェス

【日時】8日(土)(1)10:30~(2)13:30~ ※所要時間は約60分

【場所】毛利氏庭園 芝生広場 ※雨天時は本邸で実施

【料金】1,000円 ※庭園入園料を含む

【定員】各回20名

【申込・詳細】https://sugoizohofuakimaturi.visit-hofu.jp/?page_id=435

◆高校生ガイドと巡る 旧毛利家本邸ツアー

着物姿の防府商工高校の生徒の案内で、旧毛利家本邸をゆったりと楽しくめぐりましょう。

先着60名様限定で、くじ引きで当たる「防府のご当地商品」プレゼント付き!

防府商工高校の卒業生が作成した平安装束の着用体験も可能です(希望者のみ、服の上からの着用体験)。

【日時】8日(土)10:00~14:30 ※毎時00分、30分スタート(最終回14:30~)

【場所】旧毛利家本邸

【所要時間】20~30分

【定員】各回20名

【参加費】無料 ※旧毛利家本邸(毛利博物館)の入館料は別途必要です

◆もちまき

【日時】9日(日)14:30~

【場所】毛利氏庭園

【料金】もちまき参加は無料ですが、毛利氏庭園には入園料が必要です

※天候や混雑の状況により、「おもちくばり」になる場合があります。

◆特別展「国宝」

毛利家伝来の国宝が一堂に公開されます。

【会期】11月1日(土)~12月9日(火)

【場所】毛利博物館

【東大寺別院阿弥陀寺】

◆鈴々舎馬るこ独演会~よたび~

防府市出身の新進気鋭の落語家・鈴々舎馬るこさんによる落語をお楽しみください。

【日時】8日(土)14:00開演(13:30開場)

【場所】東大寺別院阿弥陀寺

【定員】60名

【木戸銭(入場料)】前売り 2,000円、当日 2,200円 ※未就学児のご入場はご遠慮ください

【チケット・詳細】https://sugoizohofuakimaturi.visit-hofu.jp/?page_id=82

◆阿弥陀寺だからあみだくじ

【日時】両日10:00~15:00

【場所】東大寺別院阿弥陀寺

【料金】1回100円(先着100名)

◆古代サウナ石風呂

古来、阿弥陀寺に伝わる石風呂を体験できます。

【日時】9日(日)11:00~18:00

【場所】東大寺別院阿弥陀寺

【料金】500円(薪料として)

【持参物】タオル、着替え、汚れてもいい服(綿製品が最適)、水分

【詳細】https://sugoizohofuakimaturi.visit-hofu.jp/?page_id=447

◆かわらけ投げ

素焼きの小さなお皿に願い事を書いて、舞台の上から輪(福輪)めがけて投げる楽しい願掛けをしてみませんか?

【日時】両日10:00~15:00

【場所】東大寺別院阿弥陀寺

【料金】1枚 100円

【そのほかの企画】

◆山口大学からの挑戦状 ほうふ謎解きツアー!?

山大生考案の謎解きツアーで楽しく防府市の魅力を楽しみましょう!

【日時】両日10:00~15:00

【受付場所】周防国分寺 山大テント

【開催場所】防府天満宮、周防国分寺、毛利氏庭園、東大寺別院阿弥陀寺、山頭火ふるさと館

【料金】300円

※周防国分寺では、ほうふ綿あめ作り体験(500円~)・ういろうラテ(600円~ ※学生証提示で100円引き)の販売も行われます。

◆防府再発見スタンプラリー・たのしいフォトプロップス

4施設をまわってスタンプを集めよう!

スタンプ3つでエントリーOK!

抽選で防府市内共通商品券や飲食店お食事券などの景品が当たります。

また、4施設にフォトプロップスが設置されます。楽しい写真をたくさん撮ろう!

スタンプラリー 概要

【日時】両日10:00~15:00

【場所】全イベント会場

【料金】スタンプラリー台紙1枚 100円

第7回 すごいぞ!防府 秋の大イベント 概要

<開催日時>
2025年11月8日(土)、9日(日)両日10:00~15:00
※小雨決行

<場所>
防府天満宮(山口県防府市松崎町14-1)
周防国分寺(山口県防府市国分寺町2-67)
毛利氏庭園(山口県防府市多々良1-15-1)
東大寺別院阿弥陀寺(山口県防府市大字牟礼上坂本1869)

<駐車場>
周辺に複数あり
※詳しくは上掲チラシの会場&イベントMAPをご覧ください

<お問合せ>
「すごいぞ!防府」秋季大規模イベント実行委員会事務局(山口待機株式会社) TEL:0835-23-3901

<特設サイト>
https://sugoizohofuakimaturi.visit-hofu.jp

ひろしまリード編集部

※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 南知多沖のウタセ五目釣りで8目達成!【愛知】小ダイ・カサゴ・サンバソウ・カワハギなど32匹手中

    TSURINEWS
  2. 「シンプルが一番!」大原イサキ船で狙うシマアジ仕掛けを徹底解説 船上トラブル回避が釣果伸ばす秘訣?

    TSURINEWS
  3. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】ロックスが語ったデービーの意志とは? “Dの意志”や“ジョイボーイ”との関係に注目<1164話>

    アニメイトタイムズ
  4. 大阪・関西万博の人気展示「動く iPS心臓」東京の汐留で期間限定で無料公開! 215万人超が注目した万博パビリオン展示が日本テレビに!

    鉄道チャンネル
  5. 「縦割り行政の壁」打破 小野田氏の外国人政策に期待

    文化放送
  6. 大人気「焼肉きんぐの福袋2026」の追加抽選受付が始まってるよ~。狙ってる人は急げ~!

    東京バーゲンマニア
  7. 美しさも味わいも一級品。ヒルトン広島が贈る特別なクリスマススイーツ予約受付中

    旅やか広島
  8. 東京ディズニーシー25周年 ミッキー&フレンズ新コスチュームを公開

    あとなびマガジン
  9. 走るのが楽しい。チョッパーに乗る理由はそれだけで十分!

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 【沖釣り釣果速報】大物乗合船でマダイ筆頭にカンパチ・ハマチがズラリ!竿頭は8目&30匹と大漁(愛知)

    TSURINEWS