Yahoo! JAPAN

売り切れ続出! 白い「いちほまれ水ようかん」は甘酒好きにはたまらないレアな逸品。どこで買える?

ふーぽ

こんにちは、ふーぽ編集部です。

福井の冬の味覚「水ようかん」といえば、小豆や黒糖の黒いビジュアルがお馴染みですよね。

そんな中、福井のブラント米「いちほまれ」を使った“白い水ようかん”があるという情報を入手! 

しかも、県内で3店舗でのみ販売されていて、人気のあまり売り切れ続出のレア商品なんだとか。

詳しくご紹介します! 

白い水ようかんを企画・製造したのは、福井県立大学内にあるレストラン「県大レストラン TEAM Zen」

地元の食材を使った定食が大人気で、学生だけでなく一般の方も利用できます。

そんな県大レストランが、白い水ようかんを開発しました! 

\こちら/

「いちほまれ水ようかん」(税込864円)。食べ比べにぴったりな1~2人用の手頃なサイズ

白さの秘密は、もっちりとした粘りや甘味が絶妙な福井県のブランド米「いちほまれ」の甘酒をふんだんに使っていること。

黒糖や小豆ではなく、甘酒と白あんを使うことで白い水ようかんが誕生しました。

食べてみると、甘酒と白あんの優しい甘さが絶妙!

口の中でほろほろと崩れる柔らかい食感で、つるりとした小豆の水ようかんとはまた違った味わい。

これは、甘酒好きにはたまらない逸品です。

そんな「いちほまれ水ようかん」ですが、販売店は以下の3店舗のみ。(2025年3月現在)

喜ね舎 愛菜館(福井市河増町9-10-1)永平寺四季食彩館 れんげの里(坂井市丸岡町新鳴鹿3-148)永平寺四季食彩館 れんげの里 Lpa店(福井市大和田2-1212 1F)

しかも、2025年2月末に福井放送「おじゃまっテレ」で紹介されて依頼、売り切れ続出の人気商品になっているのだとか。 

ちなみに、ふーぽ編集部この白い水ようかんを求めて各店を巡りましたが、売り切れ状態が続き、ゲットするまでに数日かかりましたよ…!

店頭でみつけたあなたは、超レアかもしません?!

なお、福井の水ようかんは冬限定販売が主流ですが、「いちほまれ水ようかん」は通年販売しているとのこと。

冷蔵庫でしっかり冷やした甘酒風味の水ようかんは、あたたかい季節でもさっぱり美味しくいただけそうです。

「飲む点滴」と言われる甘酒をたっぷり使っているので、暑い日の糖分補給にもおすすめ。

自宅用に、珍しい手土産に、おひとついかがですか? 

「いちほまれ水ようかん」

【製造元】県大レストラン TEAM Zen
【販売店】
・喜ね舎 愛菜館(福井市河増町9-10-1)
・永平寺四季食彩館 れんげの里(坂井市丸岡町新鳴鹿3-148)
・永平寺四季食彩館 れんげの里 Lpa店(福井市大和田2-1212 1F)

★販売情報など詳細は県大レストランSNS(Facebook、Instagram、X)にて掲載中

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 前田佳織里、29歳。“夢が叶った一年”から“新たな夢への一歩”へ──初ワンマンライブ『前田佳織里1st LIVE 2025 「Are You Ready?」』で踏み出す、新たな挑戦【誕生日&1st LIVE開催記念インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  2. 【2025年春】大人女子の魅力増し増し。今っぽいピンクブラウンネイル

    4yuuu
  3. 河北彩伽、バックレスドレスを優雅に着こなし!「26歳になりました」ファン「う、美しすぎる」

    WWSチャンネル
  4. 天下一品の新展開はシンプルラーメン600円&朝営業「かけラーメン 一(はじめ)」

    キョウトピ
  5. TRF・YU-KI、人生初の始球式は悔しさ滲む80点!「本当に悔しい」 試合後にはスペシャルライブで『EZ DO DANCE』など代表曲を披露しファン熱狂!

    WWSチャンネル
  6. 【2025年初夏】超不器用でも簡単にできるやつ。こなれ感漂う最旬ネイル5選

    4MEEE
  7. <妻に内緒の借金あり>兄夫婦が出産祝いをもらいに来る。でも貸したお金を返すのが先じゃない?

    ママスタセレクト
  8. 結婚したら夫の態度が変わった?妻たちの本音と男の心理 #6「感謝がない」

    ウレぴあ総研
  9. ≠ME、永田詩央里・蟹沢萌子・冨田菜々風ユニット曲「カフェ樂園」MV公開!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  10. 長すぎるクルマに驚く:伊東和彦の写真帳_私的クルマ書き残し:#29 チェッカー・エアポートリムジン

    PARCFERME