Yahoo! JAPAN

【小樽】4/1(火)~グランドパーク小樽の朝食がリニューアル!

poroco

【小樽】4/1(火)~グランドパーク小樽の朝食がリニューアル!

絶景を眺めながら味わう朝食ブッフェ

4月1日(火)から「グランドパーク小樽」の朝食がリニューアルしたので、早速行ってきました!朝食会場は、2Fの「テラスブラッセリー」。小樽港マリーナと石狩湾を一望できる絶景が広がる開放感あふれるレストランです。

「ま・ご・わ・や・さ・し・い」

健康的な食生活をサポートする「ま(豆類)ご(ごま)わ(わかめ/海藻)や(野菜)さ(魚)し(しいたけ/きのこ類)い(いも)」といった食材を中心に取り入れたメニューを豊富に取り揃えています。

体にやさしく、栄養バランスも整った料理を味わうことができました。

 

ライブキッチンで楽しむ「焼き立てとうきびフレンチトースト」

目の前で焼き立てを提供してくれるので、外側はカリッとした食感で、内側はコーンポタージュが染み込んでいてリッチな味わいです。

やさしい甘さを感じる「焼き立てとうきびフレンチトースト」。トウモロコシの風味がしっかりと感じられます。

北海道のご当地メニューや道産食材もたくさん!

北海道の噴火湾で獲れた新鮮で肉厚なホタテを刺身にし、香り高い山わさびと、まろやかなとろろで和えたシンプルながら、北海道らしい食材の組み合わせを楽しめる一品です。

熱々のご飯にかけていただきました!

「ラム肉の風味香るジンギスカン焼きそば」

独特の風味と旨味を持つやわらかいラム肉と、甘辛いジンギスカン風のタレを使用したご当地メニュー。

キャベツや玉ねぎ、ピーマン、ニンジンなど野菜のシャキシャキ感も楽しめます。

「ごろっと野菜のスープカレー」

スパイスの風味豊かなスープに、大きめにカットされた野菜がたっぷりと入っていて食べ応えもあり、野菜を美味しく味わうことができます!

「北海道産開きホッケの塩焼き」

脂がのった肉厚な北海道産のホッケは、程よい塩加減で、ご飯との相性も抜群です。

季節ごとに変わる旬メニューも豊富!

春の訪れを感じる「菜の花のおひたし」。

ほろ苦さと爽やかな香りで、出汁の旨味が菜の花の風味を引き立ててくれます。

「出汁香る筍の土佐煮」

タケノコのほんのりとした苦みが、だしの甘みと相性◎。シャキッとした食感も楽しむことができ、深い味わいが口いっぱいに広がります。

「ほくほく旬菜せいろ蒸し」

蒸すことでビタミンやミネラルなどの栄養素をしっかり摂ることができる「せいろ蒸し」。

野菜の旨味が凝縮されていてそのままでも十分素材本来の甘みがありますが、バーニャカウダやチーズソースなどをディップして食べるのもオススメです。

新しい朝食ブッフェをぜひ!

美しい景色に囲まれた開放感あふれる空間で、リニューアルしてさらに魅力たっぷりなグランドパーク小樽の朝食を味わって、心地よい時間を過ごしてみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【夏休みイベント】奈良さとやまSummerキャンペーン「夏休みの宿題大作戦」【奈良市/ 東部地域】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  2. 【京都パン】ドイツ人シェフの伝統的ライ麦パン「べッカライ・ペルケオ・アルト・ハイデルベルク 」

    キョウトピ
  3. 室蘭市、登別市、帯広市で「Uber Eats」サービス開始

    北海道Likers
  4. もっと早く知りたかった……。ストレス減!「カレー鍋」のギトギト汚れをラクに落とす【裏ワザ】

    4yuuu
  5. ミッフィーと人気ブランドのコラボアイテムがめちゃかわ!特別な「ショルダーバッグ」もあるよ♪

    ウレぴあ総研
  6. 新たにアジャコングの参戦正式決定! 堀田祐美子と組んで井上京子組とタッグ戦~7/10『SSPW』新宿FACE大会の全対戦カード決定

    SPICE
  7. ファミリアの「ふるさと納税限定バッグ」が出たよ!特別デザインがかわいすぎる♪

    ウレぴあ総研
  8. わずか3分でできる。ぜひやってみてほしい「きゅうり」のウマい食べ方

    4MEEE
  9. 【倒産情報】匠 ・小山住建(上越市)が破産申請へ、住宅需要に回復見られず資金繰りに苦慮

    にいがた経済新聞
  10. またリピートしたくなる……。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方がバツグンに旨いよ

    4MEEE