Yahoo! JAPAN

ステーキがデカ!お皿が芸術的!味はもちろんビジュアルまで美味しい菊池の「IZAKAYA 万彩工房」

肥後ジャーナル

ステーキがデカ!お皿が芸術的!味はもちろんビジュアルまで美味しい菊池の「IZAKAYA 万彩工房」

温泉地には美味い店はつきもの。 熊本屈指の温泉地菊池にも名店がたくさんあります。 その中でも、料理の質・素材・ビジュアル・ボリューム・こだわり全てが備わったお店「万彩工房」を紹介します。 温泉街の入り込んだ、こんなところに(←失礼!)こんないい店が!って感じで、デートにも会食にももってこいのお店です。

皿が…!

旅行に行ったら、醍醐味はなんと言ってもメシ!! 熊本は美味しい食べ物が豊富ですが、それをどう調理するかで、印象がガラリと変わります。 今回、そのことを思い知ることとなったお店が、温泉地菊池にある万彩工房。

居酒屋なのに工房ってどゆこと??

店内はテーブルとカウンター

お座敷もあります。行ったのは平日ですが、団体のご予約入ってましたね。(実は60名まで収容可)

メニューはコース料理とアラカルト コースは Tボーンステーキコース 和王ステーキコース もつ鍋コース 遊び豚しゃぶしゃぶコース ロブスターコース があります。今回は和王ステーキコースを注文。 ”居酒屋”という感覚で店に入ったので、正直ナメてました。 前菜???菜??として出てきたのが

肉。前肉っすね。 このお肉は菊池の大自然で育った、県産牛和王。口溶けは、ちょっと温めたチョコレート並み。 というかですよ!居酒屋の盛り付けではない! えーと。プロポーズするために予約した店的な盛り付けですよね。

次にサラダ。 カリカリのベーコンが、大きい。そして県産お野菜。 続いてお刺身

お店には申し訳ないが、お刺身よりも なんなの!!このおしゃれな皿!

お皿は主役であるお刺身を際立たせながらも、配置の妙を演出してビジュアル的に目を楽しませてくれます。 お皿見た瞬間 「火曜サスペンス劇場で凶器として使われる灰皿じゃん!!」て思ったことは黙っとこう。

コロッケのお皿は木で作ってあるし。

締めに出てきた県産栗のアイスのお皿も、すごく特徴的。 県産あさりのお吸い物のお椀は!!

普通のお椀でした、しかし、県産アサリって今めっちゃ貴重っすからねぇ。いい出汁が出てたなぁ。 ついでに言うと

時計も特徴的。もぅいちいちオシャレで次の品が出てくるのが楽しみでしょうがない! ここデートに使ったらモテるわ。

巨大和王ステーキ

メイン!和王ステーキの登場です。 熱々の鉄板の上に、お野菜とお肉が豪快に乗って ジュウージュウー言いながら出てきました。 見ていただきましょう こちら!↓

全長40cmはあったと記憶しております。

こんだけデカいと、なんとなくお肉が硬いイメージですが、 このお肉は熊本が誇るお肉和王です。 しなやかな噛みごたえ、旨味が染み込んだ肉汁がジュワっと…全身を多幸感が駆け巡ります。 そして特筆すべきはお野菜たち。シャキパリ感が残っているのに、肉のエキスを吸い込んだ味がちゃんとするんです。 シェフの腕が光ってますな。

地産地消にこだわった、素材のポテンシャルを最大限に引き出す万彩工房。喫煙可能です。

料理が表すのは料理人の人柄

お客様に料理を五感で楽しんでほしい!というお店の方々の意思が料理に表れています。 店名の由来を勝手に考察…万の食材からお客さんの笑顔を創り出す工房なんじゃないかなぁ。

菊池の名店、またひとつめっけた。 お値段やコース内容については→万彩工房HP

おすすめの記事

新着記事

  1. 【梅と大葉があったらコレにして!】「夏に毎日食べたいくらい」ワンパンで簡単に作れる梅しそチャーハンレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【沖釣り釣果速報】イサキ五目便でジャンボ連発&大アジ・ヒラメも好調(熊本・大分)

    TSURINEWS
  3. 愛犬との旅行中に『飼い主が守るべきマナー』3つ どんなことに気を付けたらいい?必要な準備まで

    わんちゃんホンポ
  4. 猫の『眉毛』が持っている重要な役割3つ 折れたり抜けたり…なくなったらどうなる?

    ねこちゃんホンポ
  5. 【参加者募集】工場の祭典×まちづくり!「燕三条ローカルラボ」で地域プレーヤーに

    にいがた経済新聞
  6. クレフィ三宮『CHARMANT Cafe』 で夏季限定スイーツ・ドリンクが登場! 神戸市

    Kiss PRESS
  7. タブレットでピアノを演奏する犬…まさかの『天才ピアニストすぎる光景』が112万再生「実は犬なんだよね」「勢いで草」「落ち着けww」

    わんちゃんホンポ
  8. 【ズッキーニ、ダマされたと思って揚げてみて!】カリッとジューシーで「炒めるよりウマいやん」我が家の新定番レシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 外で『いいこいいこ』しようとするとブチギレる犬→家に帰ると…衝撃的な『態度の豹変っぷり』が17万再生「思春期?w」「ギャップ可愛い」

    わんちゃんホンポ
  10. 【赤から】対象ドリンクが半額!飲食代10%オフパスポートがもらえる「創業祭」を開催中。

    東京バーゲンマニア