県立学校問題に相談対応 県がサポートダイヤル
神奈川県教育委員会は5月19日から、県立学校と保護者、地域住民との間で生じた困難な問題について相談を受付ける「県立学校問題解決サポートダイヤル」(【電話】045・285・1024)を始めた。受付時間は月・火・金曜日(祝日、休日、12月29日〜1月3日除く)の午前9時から正午、午後1時から4時まで(相談時間は1人30分以内)。
神奈川の教員の働き方改革に関する指針に基づく具体的な取組の一つとして設置するもの。県は「子どもの学校での様子に心配がある」「対応についての要望がある」など、困っていることがある場合は「まず在籍する県立学校にご相談ください」とするが、相談しても解決しなかったことや対応に納得できなかったことなどがある場合について、ダイヤルへの相談を呼び掛ける。
公立学校管理職経験者が相談員となり、学校に変わって公正・中立な視点に立ってサポートを行うという。詳細は県ホームページ。