Yahoo! JAPAN

世界遺産認定後初の巡回展が最終会場の地、京都へ『日中平和友好条約45周年記念 世界遺産 大シルクロード展』まもなく開催

SPICE

『日中平和友好条約45周年記念 世界遺産 大シルクロード展』

2024年11月23日(土・祝)~2025年2月2日(日)の期間、京都文化博物館にて『日中平和友好条約45周年記念 世界遺産 大シルクロード展』が開催される。

敦煌の鳴沙山(画像提供:山田勝久)

ユーラシア大陸を横断し、東洋と西洋を結んだ大交易路と一般に知られているシルクロード。2014年にユネスコの世界遺産に認定されてから、中国国外で初めて大規模なシルクロードの展覧会が行われ、京都が最終会場となる。同展では世界遺産に登録された中国国内の遺跡を紹介し、中国国内27カ所の博物館、研究所からシルクロードの文物、関連資料など約200点が出品される。また金銀宝飾品、青銅器、ガラス、陶磁器、壁画、絵画、染織、経典、仏像など一級文物44点を展観できる機会となる。

音声ガイドのナレーションは、1980年に始まった『NHK特集 シルクロード-絲綢之路-』でのナレーションで馴染みのある、俳優の石坂浩二が担当する。

第1章 民族往来の舞台~胡人の活動とオアシスの遺宝~

虎を象った把手や赤い瑪瑙の象嵌が豪華な印象を与える。 一級文物「瑪瑙象嵌杯」5–7世紀/ 1997年新疆ウイグル自治区イリ州昭蘇県ボマ古墓出土/イリ州博物館

中国では北方や西方の騎馬遊牧民を古来「胡(こ)」(胡人(こじん))と呼んできた。これらはイラン系、トルコ系、モンゴル系など様々。なかでもイラン系のソグド商人は隊商(キャラバン)を組んでオアシス都市を往来し、中国~ローマをつなぐ東西交易だけでなく、文化や宗教の交流にも大きな役割を果たした。また、北の突厥(とっけつ)、南の吐蕃(とばん)も勢力を増し、独特の文化を残している。第1章では、新疆ウイグル自治区、甘粛省、寧夏回族自治区、青海省、遼寧省などの博物館が所蔵する、西方や北方の香り高い遺宝の数々を紹介する。

第2章 東西文明の融合~響き合う漢と胡の輝き~

「深目高鼻」で筒袖の胡服をまとう外国人が西方馬の首を押さえながら献上する場面を描いた壁画。 一級文物「献馬図」唐・乾封元年(666)/ 1991年陝西省礼泉県韋貴妃墓出土/昭陵博物館

漢の武帝の時に東西の交通路が開かれ、以後、大都市の長安や洛陽を中心に西方の文化が採り入れられていった。多民族国家といわれる唐時代になると中国に居住する胡人も増え、国際色豊かな社会状況を反映して、異国風の装いや美術、音楽が流行した。第2章では、唐時代の名品を中心に、甘粛省、陝西省、河南省、山西省、河北省、浙江省、江西省の博物館の所蔵品を紹介する。

第3章 仏教東漸の遥かな旅~眠りから覚めた経典と祈りの造形~

砂漠の大画廊と称される敦煌莫高窟から1900年に偶然発見された敦煌文書の一つ。 一級文物「妙法蓮華経巻第一断簡」北朝・5–6世紀/ 1900年甘粛省敦煌莫高窟出土/敦煌研究院

西暦1世紀ごろシルクロードを通って中国に伝えられた仏教は、経典の漢訳によって広く理解されるようになる。また、仏像や仏教絵画の制作も盛んになり、地域や民族の趣向に適応して新たな発展を遂げた。第3章では、トルファンと敦煌で発見された経典や、新疆、敦煌、さらに中原の各地で収蔵されている仏教美術の優品を紹介する。

チケットはイープラスにて販売中。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  2. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am
  4. 【ポテサラ史上、一番ラクでウマいかも】「子どもが爆食いした」チンして混ぜるだけ!和風ツナマヨポテトサラダのレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 妊娠中から呼んで愛情倍増!夫婦のこだわりを話してスタートした名付け体験談

    たまひよONLINE
  6. 【黒スカート】で体型をカバー!ぽっちゃり見えしない4月コーデ5選

    4yuuu
  7. 桜並木と多彩な催しが楽しい!廿日市最大規模のお花見イベント「はつかいち桜まつり」

    旅やか広島
  8. 【2025年春コーデ】明るい色を取り入れるのがおしゃれのコツ。大人女性にぴったりのカラー3色とは?

    saita
  9. 【兵庫県 有馬温泉の日帰り温泉・食事付きプラン】到着→お風呂→食事→お風呂→ゆっくりして帰る→安ければ数千円で贅沢感が味わえる♪ ちょっと贅沢な食事付き日帰りプランがある有馬温泉の温泉宿5選

    まっぷるWEB
  10. Switch2の予約受付条件に注目集まる 「転売対策がガチ」と話題に

    おたくま経済新聞