Yahoo! JAPAN

往復4.8キロの<都市高ウォーキング>開催 北九州高速5号線「枝光ー牧山間」開通記念【北九州市八幡東区・戸畑区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

整備が進められている「北九州高速5号線(戸畑枝光線)」のうち、「枝光~牧山間」が3月1日に開通します。

2月22日には、道路事業への理解や都市高速の利用促進を図るため、開通前に同区間の道路を市民に開放したウォーキングイベントを実施。来場者には記念プレゼントもあります。

参加無料で申し込み不要。ただし、小学生以下は保護者の同伴が必要です。

枝光~牧山まで<往復4.8キロ>を歩く

(画像はイメージ<写真AC提供>)

開催時間は、午前10時~午後2時(入場は午後1時まで)。会場に駐車場はないため、会場までの移動には公共交通機関を利用する必要があります。

会場への出入は、北九州都市高速・枝光出入口から。枝光入口(戸畑方向)をスタートし、牧山出入口までの区間で折り返しを行います。

最大の歩行距離は往復4.8キロですが、体力に自信がない場合などは、往復2.4キロや往復3.8キロなどを目指して歩くのもよさそうです。牧山出入口での入退場はできません。

参加者特典として「都市高速オリジナルグッズ」や、ジアウトレット北九州・イオンモール八幡東で利用できる「お買物券」のプレゼントもあるそうです。特典は無くなり次第終了となります。

また、当日は「はたらくくるま」の展示も行われ、公社の巡回車・維持作業車などを見ることもできます。

詳細は、ジアウトレット北九州のホームページで確認できます。

※2025年2月20日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【砥部町・BAKE&CAFE mogura】日常に彩りと感動を 世界観に惚れ込むカフェ

    愛媛こまち
  2. 終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」

    赤穂民報
  3. 生活者と企業をつなぐ架け橋であり続ける。データ分析を超えた価値提供への挑戦【東京都千代田区】

    ローカリティ!
  4. 【頑張って改革したのに5度の暗殺未遂】最後の爆弾で命を落としたロシア皇帝

    草の実堂
  5. 昭和と平成の仙台の街並みを定点撮影で比較。今昔写真を見比べ、地元の歴史を「地元学」で学ぶ【宮城県仙台市】

    ローカリティ!
  6. 【動画】中座くいだおれビルに「よしもと道頓堀シアター」 こけら落とし公演など発表

    OSAKA STYLE
  7. 【話題】セブンの「もちづきさん」コラボを深夜にドカ食いした結果! もっとも “至れる” のはコレ

    ロケットニュース24
  8. 交流ステーション「和束の郷」でスタートする「鷲峰山トンネル 開通記念カレー」を食べてきた!抹茶ぜんざいも美味【京都府和束町】

    ALCO宇治・城陽
  9. 【滋賀】梅まつり開催!開苑40周年の和菓子店「叶 匠壽庵」梅林にて

    PrettyOnline
  10. 冬の盆踊りに200人超 久米正雄作「鎌倉音頭」も

    タウンニュース