Yahoo! JAPAN

〈奈良市〉大阪・京都の人気インド料理店が奈良に初出店♪(ASA インディアンダイニング)

Narakko!

大阪・京都の人気インド料理店が奈良に初出店♪


ASA インディアンダイニングが今春OPEN! 

経験豊富な料理人が本場の味を提供。


スパイス香る料理と焼きたてもちふわナンが自慢

大阪・京都で人気のインド料理店「ASA」。料理人としてインドや香港、そして日本で30年以上の経験を積んだオーナーが、材料と食材にこだわったおいしいインド料理を提供したいという想いで独立。 2008年から大阪に3店舗、京都に2店舗を展開、この春奈良に初出店しました。〝ASA (アサ) 〟はヒンディー語で〝希望・期待〟という意味。日本語の〝朝(あさ)〟のような意味合いと似通っていますね。

とろける食感の「もちふわナン」と「コク旨カレー」のハーモニー。
炭火焼きのジューシーなグリル料理やオリジナルサラダと共に
カレーのベースは手作業で刻んだ玉ネギをじっくり炒めて甘みを引き出し、インド産スパイスと合わせ、さらに一晩寝かせてからそれぞれのカレーベースと合わせて使用。その濃厚なカレーや炭火のタンドール窯で香ばしくジューシーに焼き上げるグリル料理が自慢です。特に250~300℃で一気に焼き上げる「もちふわナン」は、香ばしく口中でとろけるおいしさと評判。

サラダランチ

スペシャルグリルランチ

(写真下から)ほうれん草カレー、バターチキンカレー、野菜カレー、タンドリーチキン、チーズナン、ナン

グリル&ダブルカレーセット(ディナー)1,860円

(写真手前)チキンとリンゴの生春巻 540円

キッズランチそのスパイス香る濃厚なカレーや炭火のタンドール窯で香ばしくジューシーに焼き上げる『タンドリーチキン』や『チキンティッカ』、『シシカバブ』『マライティッカ』『タンドリープラウン』などのグリル料理が自慢です。 もちろん、『サモサ』や『パコラ』、チベット風餃子『モモ』『チャウメン』『トゥクパ』などヌードルやピラフの『ビリヤニ』、野菜たっぷりのオリジナルサラダまでチョイスを迷いそうなほどのメニュー揃いです。 そして経験豊富な職人が250~300℃で一気に焼き上げる「もちふわナン」は、香ばしくて口中でとろけるおいしさと評判。プレーンはもちろん、チーズ・バター・ガーリック・キーなチーズ・オニオンクルチャといろいろな味が濃旨カレーと一緒に楽しめます。全粒粉で焼くロティ(パン)の素朴な味も試してみて。

春限定たけのこと炭火焼きチキンのカレー

春限定アサリとムール貝のキーマカレー

チャウメン

チキンティッカ

甘口バターチキン

チキンとリンゴの生春巻き

チーズナンASAならではのアジアンメニューや豊富なドリンクメニューも♪
インディアンレストランながら、『フォー』や『生春巻き』、『ナシゴレン』、『レタスチャーハン』、『トムヤムクン』など、ベトナム、タイ、インドネシアなど、近隣諸国のアジアンメニューもいただけます。どれも、ASAならではの工夫を凝らして食べやすく仕上げられています。 ドリンク類もインドのビール、日本のビールやワイン、カクテルなどのアルコールに、チャイやラッシー、コーヒー、ソフトドリンクもとりどりにそろえて、小さなお子様から高齢の方まで皆で楽しめるメニュー構成です。

ペアコース異国情緒あふれる開放的な空間でインドを満喫♪
奈良市の西北端の押熊の地、あやめ池から光台への県道52号線沿いに建つエスニックな建物がASA奈良店です。一歩中に入ると異国情緒満点、吹き抜けの天井に、植栽を望むサンルームが続く広々開放的な空間にゆったりとした空気が流れています。 明るく開放的な空間で、カレーやナンはもちろん、経験豊富な職人が手掛けるオリジナルグリルや彩り豊かなサラダなど、多彩なインド料理はもちろん、アジアンメニュー(ベトナム・インドネシア・タイ)まで楽しめます。カレーの辛さはSWEETから激²まで6段階から選べ、小さなお子様でも安心。

【MENU】
ランチセット 1,050円~
ディナーセット1,200円~
テイクアウトあり

施設情報

名称:ASA インディアンダイニング 奈良店

ふりがな:アサ

住所:奈良市中山町1604-3

営業時間:ランチ 11:00~15:00(LO14:30)、ディナー 17:00~22:00(LO21:30)

定休日:無休 ※臨休あり

駐車場:あり

TEL:0742-45-6877

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日々無事に 「お買い物送迎無料バス」安全祈願 伊賀・青山地区

    伊賀タウン情報YOU
  2. 【PLAZA×ハワイアン航空】コラボアイテムがテンション上がる可愛さ!夏の旅行に役立つグッズも♪

    ウレぴあ総研
  3. 【なすとオクラ、こう食べたら最強だった!?】「ご飯が止まらない!」「簡単だからつい何度も作っちゃう!」夏の頼れるスタミナおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【スポーツ公園エンジョイラン2025】それぞれの楽しみ方で参加できるランイベント!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 誕生100周年の「キユーピー マヨネーズ」とコラボした、「ベジ郎渋谷総本店」のコールスローの量にビビった!

    ロケットニュース24
  6. 亀田製菓、「ぽたぽた焼き」などロングセラー商品3品の新CMを制作

    にいがた経済新聞
  7. 【宿題・自由研究もおまかせ⁉】夏休みに本当に使えるChatGPTへの質問例5選[専門家監修]

    こそだてまっぷ
  8. 豪華出演アーティストの夏フェスが入場無料で楽しめる!グルメとお酒と音楽イベント

    旅やか広島
  9. 環水公園すぐそばでひんやりスイーツ【点点茶】富山の若者や観光客が通うティースタンド 夏の人気スイーツ TOP5

    nan-nan 富山の情報
  10. 発達障害息子、中学は特別支援学級?通常学級?わが家の悩みと決断

    LITALICO発達ナビ