Yahoo! JAPAN

パンダ点心!上野の「騒豆花」で台湾デザートをお持ち帰り

東京ディープチャイナ

パンダ点心!上野の「騒豆花」で台湾デザートをお持ち帰り

みなさんこんにちは!中華圏徘徊が止まらないアビーです!

今回は台湾から帰ってきて台湾料理が恋しくなったので上野の台湾のご飯屋さんに行ってきました。

頼んだのはデザート。日本にありそうでない台湾デザートをご紹介します。果たして日本にある台湾デザートの味は日本バージョンにアレンジされているのか?

行ったのは上野の「騒豆花」

「騒豆花」
〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1 改札外2F エキュート上野

めちゃくちゃならんでる!! しかし私は上野公園でピクニックしたいので「外帶(ワイダイ)」希望。*外帶は中国語でお持ち帰りのこと

列関係なしで1番に注文出来ました!

おおおお。上野限定があるー!パンダ点心ー!何これ可愛い。絶対頼むー!

ちなみにお持ち帰りできるメニューはこちらのみ。店内メニューはデザートも主食も色々あります。

さてさてパンダ点心と台湾伝統的なベーシックの豆花を買っていざピクニックへ!

お値段はパンダ点心は780円、豆花880円。

豆花自然と一体化しすぎて美しい。さりげなくカラフルなデザートであります。中身の食感がそれぞれ違うので食感も楽しめるデザートです。

パンダ可愛い!上野でパンダというのがまた幸せ感じますね。だって公園の近くのzooには本物のパンダがいるって思いながら食べたら心踊りませんか?パンダの中身なんだろ?

何と撮っても可愛いパンダ。ウハウハ。

大きいパンダの中身はこしあん

小さい中身もこしあん。

豆花の中身は〜

もちもちの芋圓(ユーユェン、いもえん)という台湾スイーツ漢字通りに薩摩芋で出来ています。薩摩芋を全く連想させないレベルのモチモチさ。

お次に豆花。日本で言うお豆腐みたいな滑らかさ。豆乳からできてるので味もお豆腐寄り。さっぱりしてでも少し豆の風味が感じられる感じ。

そして豆。デザートで食感がこれほど変わるものって中々ないのでは?と思うほどめくるめく食感。

ちなみに、JR上野駅構内にはゴンチャもあります。中華のお店がますます増え激戦区の上野。

お持ち帰りも出来るお店が多いのでみなさんも中華ピクニックしてみてはいかがでしょうか?

そしてこの騒花さんは台湾と全く同じ味わいだったと思います!日本で味わう台湾伝統デザート最高です!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【西脇】播州織小物が集まる「Boon life Festa」開催!キッチンカーやステージショーも

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  2. 『声優と夜あそび 木【小野賢章×花江夏樹】#4』「ゴミ捨て場は暖かい」三木眞一郎さん&花江夏樹さんがお酒の失敗談で意気投合!? 小野花江の質問に“三木師匠”が全回答!

    PASH! PLUS
  3. 【聖籠町】バラの開花に合わせて二宮家庭園を期間限定で開放します

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 淡水大物釣りを狙う『全鯉協潮来大会』に参戦【茨城】2部門で優勝&準優勝の好成績!

    TSURINEWS
  5. 映画のような〝桜島の噴火〟に2.3万人驚がく「えぐい」「こりゃヤバい」 なお地元民「綺麗だなー」

    Jタウンネット
  6. 『ちょっとヤバ顔撮れた』おやつを前にした猫の表情を見てみると…とんでもない姿が71万いいね「アインシュタイン?」「待ってるww」

    ねこちゃんホンポ
  7. 「ロボット猫」が将来のペットの主流に?セラピー効果にも高まる期待

    ねこちゃんホンポ
  8. 【リアル給与明細】事務職の女性。同年代の人はどのくらい稼いでいるの……?理想の支出は?【FPが解説】

    4yuuu
  9. Amazonエッセンシャルズのポロシャツ(780円)がコスパ最高すぎる / ただ購入の際に気をつけることが1点だけあって…

    ロケットニュース24
  10. 【松山市・炭火と燻製のシーズナル酒場 ちるのもり】予測不能!燻製からガッツリ飯まで型にハマらない「今日のごはんなに?」

    愛媛こまち