Yahoo! JAPAN

セリアで見つけた!シマエナガの「バッグ&ポーチ」実用的でキュートなおすすめ5選♪

ウレぴあ総研

さまざまなメーカーからグッズが展開されている大人気の「シマエナガ」。

(写真)シマエナガのトートやショルダーバッグ、ポーチなどおすすめ5選

シマエナガは、北海道に生息する野鳥。その真っ白でふわふわな愛らしい姿から「雪の妖精」とも呼ばれています。

1月20日は、暦の上で最も寒い日である「大寒」ですが、日本記念日協会により正式に認定された「シマエナガの日」でもあるんです♪

mimot.(ミモット)

そんなかわいいシマエナガのグッズが100円ショップ「Seria(セリア)」で購入できるのをご存知ですか?

今回は、「Seria(セリア)」で購入できる、シマエナガのトートバッグやショルダーバッグ、ポーチなどをご紹介します。

1:ミニトートバッグ シマエナガ

mimot.(ミモット)


内側はポケットなどがないシンプルなデザイン 

ミニトートバッグのカラーは、ブラウンに近いベージュ。

落ち着いたカラーのコットン生地のトートバッグで、フロントにちょこんと佇むキュートなシマエナガのプリント入りデザインです。

生地はしっかりしており、ナチュラルな風合いがGood!

サイズは(約)縦20×横30×マチ10cm。一般的なランチトートと同じようなサイズ感です。

550mlのペットボトルやハードカバーの本なども収納可能で、ちょっとしたお出かけにもぴったり!

なんとシマエナガのトートバッグが110円で買えちゃうとは…100円ショップの進化に驚いてしまいますよね!

2:トートバッグ シマエナガ柄

前項のミニトートバッグより小さめサイズのトートバッグも展開されています。

こちらのトートバッグはベージュとグリーンの2色展開で、今回はベージュをチョイスしました。

素材はポリエステル。コットンキャンバス調の厚手でしっかりとした生地です。

持ち手の素材はポリプロピレン。(約)1.5cmと細めの幅です。

フロントにスズランの横でこちらを振り返る、まんまるのシマエナガのイラストプリント入り!

ふわふわのお尻がなんとも愛らしい姿です。

サイズは(約)縦15×横20×マチ9cm。550mlのペットボトルは入りませんが、財布やポーチなどのちょっとしたお出かけの必需品は収納可能でした!

バッグインバッグとして使うのもおすすめです。

3:ショルダーバッグ シマエナガ柄

スマホポシェットとして使えるショルダーバッグ。

ベージュとグリーンの2色展開で、今回はベージュをチョイスしました。

前項で紹介したトートバッグとお揃いのシリーズで、素材はコットンキャンバス調の厚手でしっかりとしたポリエステル生地。

フロントにポケットがついており、ポケットにはこちらを振り返るぷりぷりシマエナガのイラストプリント入りです。

上部にファスナー付きで、収納スペースはポケットと2層式になっており、110円とは思えないクオリティの高さ…!

ショルダーストラップは紐で、調整する場合は結んで調整するのがおすすめ。

サイズは(約)縦17×横13cm。

ポケットはちょうどスマホが入るサイズ感です。ファスナー付きの収納スペースにはミニ財布とミラー、リップなどが収納できました。コンビニなどに行くときにも便利です。

4:コインケース シマエナガ柄

ダイカットポーチはベージュとグリーンの2色展開。今回はグリーンをチョイスしました。

素材はコットンキャンバス調の厚手でしっかりとしたポリエステル。

フロントにぎゅっと寄り添う2羽のシマエナガのイラスト入りデザインです。

まんまるもふもふのシマエナガ2羽が、こちらを見つめるつぶらな瞳がかわいすぎる〜!

サイズは(約)縦8×横12cm。紙幣は二つ折りにすれば入るサイズ感です。

ミニ財布として使うのはもちろん、カードケースや薬やリップなどを入れるミニポーチとして使うのもおすすめ。

絶妙なサイズ感のポーチなため、さまざまな用途で大活躍間違いなしです!

5:ダイカットポーチ シマエナガ柄

ダイカットポーチはベージュとグリーンの2色展開。今回はグリーンをチョイスしました。

素材はコットンキャンバス調の厚手でしっかりとしたポリエステル。

コインケース同様、フロントに寄り添う2羽のシマエナガのイラスト入りです。

サイズは(約)縦9.5×横12×マチ1.5cm。

コスメなどを収納するのにぴったりなサイズ感のポーチです。

また、サニタリー用品などを入れるのもおすすめ!

セリアで購入できるシマエナガグッズをご紹介しました。

どれもシックなカラーで大人が持ちやすく、かわいいだけでなく実用性も抜群なものばかりです。

100円ショップの商品なので、どれもリーズナブルにゲットできるのもうれしいですよね!

セリアではメーカーに在庫があれば取り寄せができます。店頭になかった場合は、店員さんに声をかけてみましょう。

気になった方は、ぜひお近くのセリアに足を運んでみてくださいね。

(mimot.(ミモット)/Hanako Iguchi)

【関連記事】

おすすめの記事