鬼リピしそうな予感……。【マ・マー公式】の「パスタ」の食べ方がウマいよ
カラフルな野菜を使った見た目も楽しめるアレンジパスタに挑戦しました♪ 引用:https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/recipe/detail/p-203.html
マ・マー公式の「カラフル野菜の塩麴スパゲティ」のレシピ
材料
マ・マー スパゲティ 1束
ベーコン 1枚
冷凍パプリカ 30g
冷凍オクラ 2本
冷凍コーン 10g
塩麴 大さじ1/2
塩胡椒 少々
オリーブオイル 大さじ1
野菜をたっぷり使ったおしゃれなパスタのレシピを発見したのでチャレンジしてみました。
ポイントは冷蔵庫の残り野菜を活用しているところ♪
また、豚肉がなかったので、ベーコンで代用しましたよ。
早速レビューをご覧ください。
作り方①
ベーコンは食べやすいサイズにカット!
パプリカ、オクラ、コーンは冷凍食品を使いました。
パプリカは細切り、オクラは食べやすいサイズに切ってくださいね。
作り方②
オリーブオイルを熱したフライパンで、ベーコン、パプリカ、オクラ、コーンを炒めます。
ある程度火が通ったら、パスタのゆで汁と塩麴を加えましょう。
作り方③
茹でたパスタを加えたら、こしょうで味を調えてできあがりです。
実食
塩麴のおかげでまろやかな味わいに仕上がりました。
野菜本来の旨味もありクセになりそう……。
評価
マ・マー公式の「カラフル野菜の塩麴スパゲティ」のレシピ
評価:★★★★★
見た目がカラフルなアレンジパスタ♪
これは鬼リピしそうな予感です。
塩麴は塩分濃度によって分量が変わってくるので、味見をしながら調整してくださいね。
ランチやお弁当のおかずにもおすすめ!
ぜひみなさまもチャレンジしてみてください。