Yahoo! JAPAN

GRAPEVINE、アルバム『あのみちから遠くはなれて』より新曲のリリックビデオを公開&アナログ盤も登場 東阪野音含むツアーの追加公演が決定

SPICE

GRAPEVINE

本日・5月28日(水)にリリースされたGRAPEVINEのニューアルバム『あのみちから遠くはなれて』(公式ニックネーム:アミーチー)から、新曲「my love, my guys」のリリックビデオが公開された。

「my love, my guys」は、ギタリスト・西川弘剛による書き下ろし楽曲。冒頭から強烈に印象を残すエモーショナルなギターリフと、躍動的なバンドサウンドが、聴き手の胸を熱く打つ。「任しとけ/さあ来いよ」といった気骨あるメッセージが、現代を生きるリスナーの背中を力強く押すだろう。

希望の国に向かって走る車、希望の国に向かって梯子を登る人、ループアニメーションで楽曲の世界が表現されたリリックビデオは、アルバム『あのみちから遠くはなれて』をはじめ、「NINJA POP CITY」「天使ちゃん」「どあほう」の一連のアートワークやミュージックビデオを手掛けた志賀匠(CAVIAR)による映像作品。統一されたビジュアルコンセプトにより、アルバム全体の世界観をより深く表現した作品に仕上がっている。

そして、ライター・兵庫慎司によるオフィシャル・インタビューも公開され、アミーチー制作の裏側を深掘りする必読の内容となっている。

また、6月25日にビクターオンラインストア限定で『あのみちから遠くはなれて- ヴァイナルバージョン』の発売が決定。購入特典として、A2ポスターが用意されており、ランダムでメンバーの直筆サインが入っている(数量限定)。

A2ポスター

さらに、アミーチー・ツアーの追加公演も発表された。日比谷野音を含む『GRAPEVINE TOUR 2025 extra show』は、東京・大阪・名古屋の3都市で開催される。

8月30日(土)東京・日比谷野外大音楽堂
9月21日(日)愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
9月23日(火)大阪城音楽堂

通算19作目のアルバム 『あのみちから遠くはなれて』(公式ニックネーム:アミーチー)は全10曲を収録。初回限定盤にはDVD『LIVE AT UMEDA TRAD 2024』が付属。デビュー前、大阪時代のホームグラウンドだったumeda TRAD(旧梅田バナナホール)の閉館に際して開催された『GRAPEVINE The Decade Show : Trad Gala』より、ライブ映像6曲を収録。『TRAD感謝祭』と題した凱旋ライブからは、「覚醒」や「君を待つ間」といった初期の代表曲に加え、ライブで人気の「吹曝しのシェヴィ」を収録する。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ソーセージに巻くだけ♡】家族が爆食いする!超簡単おつまみ&おやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. オバさん感、一切なし!大人女子のためのショートヘア〜2025年初夏〜

    4MEEE
  3. 日立の移動制約者支援サービスが鉄道界で存在感発揮 相鉄が今月から採用(神奈川県)

    鉄道チャンネル
  4. すれ違うたびにモヤモヤ…“よっ友”との距離感に悩む大学生たちの声【Z世代のホンネ】#ガクラボ

    マイナビ学生の窓口
  5. イモト直筆で不評の!?「すっぴんしゃんステッカー」リニューアルへ

    TBSラジオ
  6. 【開店】24時間営業のコストコ再販店!曙町・伊勢丹立川店裏に『TOCOTOCO』ってお店がオープンするみたい

    いいね!立川
  7. 定番のチヂミ、チゲ、トッポギをはじめ、韓国の食卓に並ぶ料理がずらり!本格韓国料理が楽しめるお店|米子市

    na-na
  8. やっぱり梅が好き!梅と組み合わせるとおいしさがレベルアップする“2つの食材”とは?

    saita
  9. 夏の風物詩「備後国府まつり」が今年は6月7日開催へ 熱中症対策のため

    旅やか広島
  10. ジブリの世界に包み込まれる展覧会「ジブリの立体造型物展」が5月27日~9月23日、天王洲アイル『寺田倉庫 B&C HALL / E HALL』で開催!

    さんたつ by 散歩の達人