多少お金がかかっても有名な起業家にあって相談したほうがよい理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】
お金を出してでも有名起業家に話をしに行く
相談するなら成功している人がいい
有名起業家に話をしに行くと言われても、そんなコネクションはないという人がほとんどでしょう。しかし、実はけっこうかんたんに会いに行くことができるのです。
たとえば、「令和の虎」に出演している社長さんたちが開催するオンラインサロン、塾や勉強会、イベントなどがあります。また、お金はかかりますが「令虎ラウンジ」で会うこともできます。令虎ラウンジでは10人~20人程度の少人数で桑田龍征氏と話すことができるなど、虎に出ている有名な起業家と直接話すチャンスがあります。詳しくは、令虎ラウンジの日程をチェックしてみてください。
自分だけでいけると判断して100万円、200万円をかけたり、3カ月とか半年とか時間を使ったりするのであれば、たとえ多少のお金がかかっても、本当に短い時間でもいいので、まずは有名起業家に会いにいって「これこれこういうことを考えていて、こういうビジネスで起業しようと考えているのですが、どうですか?」と相談しましょう。
ある程度、成功している人に「そのアイデアはいいと思う」「それは流行らないと思う」といったことを教えてもらえるだけでも、貴重なお金と時間をムダにしなくてすみますので、けっこう意味があるのではないでしょうか?
有名起業家に会うチャンスは意外とある
有名起業家が主催しているオンラインサロンやイベントに参加することで、直接話を聞いてもらうことができます。また、令虎ラウンジで開催されているイベントに参加することで、直接話すチャンスがあります。
オンラインサロン
イベント
令虎ラウンジ
こういうことをやってこういうビジネスで起業しようと考えていますがどうですか?
[多少お金がかかっても有名な起業家に直接会いに行って起業について相談してみるのがいい]
【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話』著:林 尚弘