Yahoo! JAPAN

昆虫や植物など自然を描く!伊丹市昆虫館の企画展「盛口満 原画展 〜ゲッチョ先生の宝箱〜」 伊丹市

Kiss

 企画展「盛口満 原画展 〜ゲッチョ先生の宝箱〜」チラシ

昆陽池のほとりにある「伊丹市昆虫館」では、企画展『盛口満 原画展 〜ゲッチョ先生の宝箱〜』が2月24日まで開催されています。2月23日には「東リ いたみホール」にてゲッチョ先生による生物多様性講演会も実施。

同企画展は「ゲッチョ」の愛称でおなじみ、盛口満先生の原画150点以上と、100冊を超える本の内容にちなんだ“まるで宝箱のような展示”になっているのだとか。原画は、昆虫や植物、動物、キノコ、粘菌など多岐にわたります。

企画展「盛口満 原画展 〜ゲッチョ先生の宝箱〜」チラシ

そのほか、ゲッチョ先生のスケッチ方法や使用している画材を紹介するコーナーも。原画とともに生物をうまく描く方法なども知ることができます。

生物多様性講演会「ゲッチョ先生のおはなし 自然はぼくらの宝箱」チラシ

2月23日には「東リ いたみホール」にて、生物多様性講演会『ゲッチョ先生のおはなし 自然はぼくらの宝箱』を開催。盛口満さんを講師に迎え、身近な自然や昆虫にもあふれている宝物(不思議・発見・感動)について、イラストや写真、実物をまじえてお話してくれます。定員は120名、予約不要、入場無料で参加可能です。

<記者のひとこと>
沖縄大学教授でもあり、フリーライター、イラストレーターとして、昆虫・植物・動物・キノコなど、さまざまな自然を描いてきたゲッチョ先生。原画展では、ゲッチョ先生と呼ばれることになった由来や人となりも知ることができそうです。


展示期間
2024年11月30日(土)~2025年2月24日(月・祝)

場所
伊丹市昆虫館 2階第2展示室
(伊丹市昆陽池3-1 昆陽池公園内)

開館時間
9:30~16:30(入館受付は16:00まで/チョウ温室は10:00から)

休館日
火曜日

TEL
072-785-3582

関連イベント
生物多様性講演会「ゲッチョ先生のおはなし 自然はぼくらの宝箱」
日時 2025年2月23日(日)13:00~14:30(開場は12:40~)
場所 東リ いたみホール 6階中ホール
(伊丹市宮ノ前1-1-3)
から

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Amazonエッセンシャルズのポロシャツ(780円)がコスパ最高すぎる / ただ購入の際に気をつけることが1点だけあって…

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・炭火と燻製のシーズナル酒場 ちるのもり】予測不能!燻製からガッツリ飯まで型にハマらない「今日のごはんなに?」

    愛媛こまち
  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』ワンダーランズ×ショウタイム・天馬司(CV:廣瀬大介)の誕生日アンケート結果発表! 司のカッコよさ、スゴさとは? ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  4. 石川県から災害廃棄物受け入れ 住友大阪セメント

    赤穂民報
  5. アップアップガールズ(プロレス)、新SG「Stand up! 恋の証明」配信リリース!

    Pop’n’Roll
  6. お得追求なら“前売り券”あさひかわ菓子博2025「お菓子やラーメンが割引」

    SASARU
  7. 『あんぱん』で話題の豪の出征シーン―戦地で亡くなった若者の「本物の恋文」

    草の実堂
  8. 【2025年初夏】悪目立ちとは無縁だよ。大人のヌーディーピンクネイル

    4MEEE
  9. 「マルメターノ」だけじゃない! 「ソーセージ・ノバシターノ」を都内で発見、その美味しい食べ方はこうだ!

    ロケットニュース24
  10. 【西武】西口文也監督インタビュー 投手陣に求める理想像とは?

    文化放送