Yahoo! JAPAN

対象年齢を18歳以上の全ての人へ拡大! 「まもレール」 首都圏での改札通過 通知サービス

鉄道チャンネル

対象者が、JR東日本・都営交通・東京メトロの首都圏の497駅でSuicaやPASMOを利用して自動改札を通過すると、登録したメールやスマホアプリなどの通知配信先に、利用駅や通過時刻、チャージ残額などが通知されるまもレール」のサービス。今までは、18歳未満の子供や高齢者・障害をお持ちの人を、家族などが見守るためのサービスでしたが、多くの人々からの要望に沿って対象年齢が拡大されることになりました。

改札通過通知サービス「まもレール」18歳以上へサービス対象年齢を拡大!

JR東日本、東京都交通局、東京メトロ、セントラル警備保障では、改札通過通知サービス「まもレール」の対象者を18歳以上まで引き上げ、4月1日(火)からサービスを開始します。

現在の「まもレール」の対象者は、小・中・高校生(満18歳の3月31日まで)と、シニア(65歳以上)、障がいのある人(年齢問わず)でしたが、今回のサービス改定により対象年齢を引き上げ、大学生の利用を含めて18歳以上なら誰でも利用できるようになります。

サービス開始日は、2025年4月1日(火)からで、受付は2025年3月3日(月)から開始されています。利用料金は変わらず、月額550円(税込)。当面の間は、利用開始月~翌月分まで無料提供されます。

(画像:JR東日本、東京都交通局、東京メトロ、セントラル警備保障)

「まもレール」サービス対象者の拡大

1)拡大対象者 成人(18歳以上)

2)サービス開始日 2025年4月1日(火)から ※受付開始:2025年3月3日(月)10:00から

3)ご利用料金 月額550円(税込)
※契約者は、サービス対象者ご本人です。(現行は、サービス対象者の親族等(保護者に相当する方)のみ契約)
※通知の配信先は、契約者(サービス対象者)及びあらかじめ指定した1名(計2名)です。
※当面の間、利用開始月から翌月分までを無料でご提供いたします。

4)お申込み方法 「まもレール」オフィシャルサイトで受け付けます。
※高校生(満18歳の3月31日まで)で契約中の場合、自動更新はされません。契約終了後に、サービス対象者本人による新規入会が必要となります。
通知の配信先は、契約者(サービス対象者)及びあらかじめ指定した1名(計2名)です。

新規入会者のみ!選べるポイントキャンペーン

期間中に「まもレール」に新規入会すると、抽選で300名に1,000ポイントプレゼント。

実施期間は、2025年3月3日(月)~5月31日(土)まで。

選択対象ポイントは、『JRE POINT(JR東日本)』・『ToKoPo(都営交通)』・『メトポ(東京メトロ)』の3種類。

対象ポイント

応募方法は、サービス利用開始日の前日に配信する、会員登録完了メールからエントリー。申込み方法や詳細については、3月3日(月)以降にオフィシャルサイト「まもレール」でご確認ください。

「まもレール」とは

サービス対象者が「Suica」「PASMO」にて対象駅の自動改札を通過すると、登録している家族等のメールアドレスに「通過時刻」・「利用駅」・「チャージ残額」の電子メール通知が届くサービスです。電子メール配信のほか、「JR東日本アプリ」のプッシュ通知機能での配信も利用できます。

子供と保護者の安心・安全を提供する、子育てしやすい社会を目指す見守りサービスとして開始。2021年には、これまでの対象者である小学生・中学生・高校生から、シニア・障がいのある人にも対象者を拡大。さらに「モバイルSuica」・「モバイルのPASMO」にも対応し、現在ではJR東日本・都営交通・東京メトロの首都圏497駅で利用できるようになっています。

今回の対象年齢拡大により、子供が大学生になった場合でも、家族やパートナー間などでも、「まもレール」設定をしておくだけで移動状況の確認が出来るようになります。

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け! 鉄道チャンネル )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「うすずみコーヒー」オープン 4種類のオリジナルブレンドとスイーツが味わえる【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  2. 春限定?海の宝石・ホタルイカの魅力を味わい尽くす! <ほたるいかミュージアム>に行ってみた【富山県滑川市】

    サカナト
  3. ワーナー&マーベル&スター・ウォーズのマニアグッズが大集結 大阪コミコン企業ブースを発表

    あとなびマガジン
  4. ポップしなないで、最新作『Electric』に宿す仲間と共にこの時代を生き抜く決意――「自身を救うためにやってきた音楽が誰かを救えるんだ」

    SPICE
  5. 福永浩平(雨のパレード)が自身のルーツに迫る一夜 『BACK TO MY ROOTS』Time Out Cafe & Dinerで開催

    SPICE
  6. 勝地涼、河合優実、小泉今日子ら出演、岩松了作・演出 ノスタルジックなサスペンス劇『私を探さないで』を上演

    SPICE
  7. 斉藤和義、新曲「HAPPY」を配信リリース&リリックビデオを公開 配信キャンペーンもスタート

    SPICE
  8. 奥田民生とHedigan’sが出演 ギブソンがプロデュースする一夜限りのスペシャルライブ『Gibson Crossover Live』10月に開催決定

    SPICE
  9. 日本最大級の“クリエイターの祭典”『HandMade In Japan Fes’ 2025』がリニューアル開催 エリア構成刷新や“復活”コンテンツ実施も

    SPICE
  10. GRAPEVINE、“クズでどうしようもない男”の通夜に集う13人の怒れる女性たちが登場する新曲「どあほう」MV公開 主人公は山田真歩演じる“最後の妻”

    SPICE