Yahoo! JAPAN

店主のこだわりが詰まった雑貨店「タイドトーキョー」が学芸大学にオープン

タイムアウト東京

店主のこだわりが詰まった雑貨店「タイドトーキョー」が学芸大学にオープン

2024年にタイムアウトが選ぶ「世界で最もクールな街」ランキングに選出されたことで関心が高まる学芸大学。この街に、人々が集い、クリエーティブなつながりを生むギャラリー「Do you trust me?」が2025年1月5日にオープンした。店内には、個性的なデザインながら機能性に優れた服飾雑貨を扱うセレクトショップ「タイドトーキョー(ta:id tokyo)」も併設され、この街を盛り上げる新たなスポットとして注目が集まっている。

Photo: Kisa Toyoshima店内風景

店主は、2019年からタイドトーキョーを運営し、これまで各地でポップアップに参加してきたルミ。2023年8月から2024年7月末までコミュニティー型商業施設「ビーフラット コミューン(B-Flat COMMUNE)」で出店するなど、さまざまな形で出店活動を行ってきた。実店舗の運営は今回が初となる。

Photo: Kisa Toyoshima「Coucou Suzette」のヘアアクセサリー

店内に足を踏み入れると、作家の思いや個性が感じられるアイテムが並ぶ。ルミがこれまでの出店活動を通じて直接知り合い、その人柄やものづくりの姿勢に共感した作家の商品を中心に取り扱うのが同店のこだわりだ。

Photo: Kisa Toyoshimaタフティング技法で制作された「NEEDLEWORK EVERYDAY」のバッグ

そんな彼女の活動を支えるのは、作家たちとの信頼関係と、ものづくりに対する深い敬意。ルミは、「作家に披露する場がなければ、心細い思いを抱えながら創作を続けることになります。その不安が和らげばと思って」と、作家たちが創作に専念できる環境を整えたいという考えを語った。

Photo: Kisa Toyoshima天然石とスワロフスキーを使用した「chicchi works」のリング

デザインと機能の両立が魅力のアイテムたち

タイドトーキョーに並ぶ商品の魅力は、見た目のかわいさだけでなく、機能性や環境に配慮した優しさにある。例えば、「マリナアンドミツコ(MARINA & MITSUKO)」の食卓を華やかに彩るカラフルなプレートは、竹の繊維をパウダー状にし、コーンスターチなどで成形したエコフレンドリーなアイテムだ。

Photo: Kisa Toyoshima「MARINA & MITSUKO」のプレートとボウル

また、鎌倉発のオリジナルインナーウエアブランド「クーラ(CUURA)」は、肌に優しい生地を使用し、チクチクしない快適さとデザイン性を両立させている。ルミが作家一人一人とコミュニケーションを取り、作り手の思いや背景に共感した上でセレクトしているからこそ実現したユニークなラインアップが揃う。

Photo: Kisa Toyoshima「CUURA」の「KINTARO」シリーズのトップス(左)とバミューダパンツ

交流から生まれる垣根を超えたつながり

店舗という場所は、ともすれば「個」に閉じがちだ。しかし、ルミはこれまで行ってきた各地での出店活動といった相互コミュニケーションが活発に行われる環境での経験を通じて、同店でも作家と客など人と人とのつながりが生み出す、単なる物販を超えた創造的な場を目指す。

Photo: Kisa Toyoshima店内の入り口付近はギャラリースペースになっている

新店舗では「ドゥーユートラストミー?(Do you trust me?)」というギャラリースペースが設けられている。ここでは、誰でも自由に参加できる「idobata club 井戸端倶楽部」という集会が定期的に開催され、地域の公民館のような集い、学び、人を結ぶような場所になるそう。

今後、新たなつながりの中からどんなアイデアやクリエーティブな縁が生まれてくるのか、これからの展開に期待せずにはいられない。

Photo: Kisa Toyoshima店主のルミがデザインしただるま
Photo: Kisa Toyoshima外観

どの商品も手に取りやすい価格帯なのがうれしい同店。作家によって丁寧に作られた商品が揃うので、自分や友人のギフト選びにもぴったりだ。ぜひ足を運んでみては。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【同窓会帰りに列車内で破壊行為】宮城県の男(66歳)、列車のドアを蹴り壊す(新潟県新発田市)

    にいがた経済新聞
  2. パネルが織りなす色と立体の建築空間~山出美弥さん

    TBSラジオ
  3. 絶滅危惧種の大型サメ・シロワ二 みんなで守る

    TBSラジオ
  4. 【写真特集】楽しんご、インパクト抜群な肩出しウェディングドレス姿でランウェイを歩く!<TOKYO CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  5. 5歳の女の子と遊んでいたら、“力加減を間違えてしまった”猫…あまりにも『意外すぎる態度』に「なんて愛おしい」「みんないい子」と22万再生

    ねこちゃんホンポ
  6. 【5月17日開幕】発達障害当事者と非当事者の溝をどう埋める?展覧会「修復の練習」共催シンポジウムーーオールマイノリティプロジェクト代表に聞く

    LITALICO発達ナビ
  7. 塗り直し作業、完了 永遠の平和祈る女神像 釜石・薬師公園 児童も参加、思いつなぐ【戦後80年】

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  8. 「スター・ウォーズの日」大阪コミコンでダニエル・ローガン&コスプレイヤーがお祝い

    あとなびマガジン
  9. 垂水『ジョージズパイ』の具沢山パイ&カヌレのランチBOXを持って出かけよう♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  10. ジュビロ磐田、次節・札幌戦勝利への鍵は?上原力也、為田大貴が今治戦から導き出した次なる一手とは…

    アットエス