シャルレの通期決算は10億円の最終赤字 3億2000万円を上限とした自社株買いを実施
女性インナーウェアやシャワーヘッドなどの販売を手掛けるシャルレは5月9日、2025年3月期の通期連結決算を発表した。売上高は115億4800万円(前年比12.3%減)、営業利益は9億6100万円の赤字(前年は5億5700万円)、親会社株主に帰属する当期純利益は10億1200万円の赤字(同5億8500万円)と最終赤字だった。
女性向けのインナー類の販売が振るわず、主軸のレディースインナー等販売事業は前年から約10億円の減収となり、売上高は110億7600万円(前年比8.3%減)、営業利益は8億6900万円の赤字(前年は3億4100万円)だった。シャワーヘッドなどを手掛ける事業は、売上高は4億9400万円(同54.9%減)、営業利益は4800万円の赤字(前年は2億7300万円)だった。
また、シャルレは同日、発行済み株数の5.12%にあたる80万株、取得価格の総額は3億2000万円を上限に自社株買いを実施すると発表した。取得期間は6月2日から2026年3月19日まで。
シャルレの2026年3月期の連結業績予想は、売上高は146億8000万円(前年比27.1%増)、営業利益は2億円(前年は9億6100万円の赤字)、親会社株主に帰属する当期純利益は1億3000万円(同10億1200万円の赤字)を見込む。