Yahoo! JAPAN

衝撃の一日<1972年9月5日 > 緊迫感みなぎる『セプテンバー5』

コモレバWEB

衝撃の一日<1972年9月5日 > 緊迫感みなぎる『セプテンバー5』

 西ドイツ(現・ドイツ)のミュンヘンで、1972年8月26日~9月11日に開催されたミュンヘンオリンピック。日本選手では、体操の鉄棒で塚原光男が宇宙飛行士の月面着陸のイメージから名づけられた「月面宙返り」を成功させ金メダル。さらに男子バレーボールも準決勝の対ブルガリア戦で奇跡の逆転劇を演じ、金メダルを獲得した。

 一方では、平和の祭典と言われながらで史上最悪のテロが発生したオリンピックでもあった。会期中の9月5日、パレスチナ武装組織「黒い九月」がイスラエル選手を人質にとり、選手村に籠城、11人の選手が犠牲となったのだ。

 しかも、歴史的中継は、ニュースとは無縁のアメリカのスポーツ番組チームが行った。エスカレートするテロリストからの要求、錯綜する情報、冷戦下であるため機能しない現地警察・・・刻一刻と人質たちに命の危険が迫る中、極限的な緊張下に置かれたクルーたちの<圧倒的緊迫感>を追体験する。事件の発生から終結までの1日をノンストップで描く。
 放送のルールが未だ明確化されていない時代。全世界が生中継を通して、初めてテロリズムの脅威を目の当たりにしたその日、<報道の自由><報道される被害者の人権><報道がもたらす結果の責任>といった、現代社会を生きる私たちにも通じる問いが投げかけられる。

 脚本・監督は新鋭ティム・フェールバウム(『HELL』12)、さらにキャスト陣には、ピーター・サースガード(『ニュースの天才』04)、レオニー・ベネシュ(『ありふれた教室』24)、そしてジョン・マガロ(『パスト ライブス/再会』24)ほか、名優の呼び声高いバイプレイヤーたちが集結した。

 
『セプテンバー5』
2025年2 月14 日(金)公開
配給:東和ピクチャーズ
©2024 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
公式サイト URL:https://september5movie.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <継続って絶対正しい?>中学生のわが子が「部活を辞めたい」と言う。逃げ癖がついてしまいそう…

    ママスタセレクト
  2. 先制適時打&二塁打で今季初マルチH!1軍昇格果たした井上広大に負けじと森下翔太、前川右京を脅かす存在へ成長期待の阪神2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 【北九州・小倉に初出店】「ひごペットフレンドリー リバーウォーク北九州店」が4月4日(金)グランドオープン!

    行こう住もう
  4. デビ高橋の「昼飲みでほろ酔い」:いつもは夜しか来ない中洲の路地裏の店で昼飲み

    UMAGA
  5. 【瀬戸内国際芸術祭2025】宇野港エリアオープニング記念イベントとあわせて行きたい観光スポット(玉野市)

    岡山観光WEB
  6. 【マクドナルド】春にピッタリなフラッペ2種とマカロンが登場!新作は見た目もキュートな「いちご練乳フラッペ」だよ。

    東京バーゲンマニア
  7. タリーズで"バタービール風味のドリンク"が登場!「ハリー・ポッター」の名シーンの再現も...♡

    東京バーゲンマニア
  8. 阪神4点の猛攻を締め括る適時打!6試合連続安打、5試合連続打点、打率.378と打撃好調で阪神遊撃スタメン争う木浪聖也、小幡竜平の背中追う好打者とは!?

    ラブすぽ
  9. やっぱりプリントスウェットが好き! 趣向を凝らしたブランドロゴ入りおすすめ6選

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 【阪急うめだ本店】春夏の一軍バッグはこれに決まり!話題の韓国発レザーバッグブランドがポップアップを開催

    anna(アンナ)