Yahoo! JAPAN

【高知グルメPro】カレーにパスタにハンバーグ!カツ丼に焼肉に海老フライ!豊富なメニューとゆったり店内でファミリー使いにおススメのお店5選!フードジャーナリスト・マッキー牧元の高知満腹日記セレクション

高知県まとめサイト 高知家の○○

【高知グルメPro】カレーにパスタにハンバーグ!カツ丼に焼肉に海老フライ!豊富なメニューとゆったり店内でファミリー使いにおススメのお店5選!フードジャーナリスト・マッキー牧元の高知満腹日記セレクション

フードジャーナリストのマッキー牧元さんが、これまでに高知県内あちこちの飲食店二百数十店舗にお邪魔してきたなかで、フレンチや懐石の専門店ではなく、ひとつのお店で洋食や和食、イタリアンや中華と、いろんなジャンルの料理をいただけて、かつ、家族でもゆったりくつろぐことができる店内のお店を5店舗紹介します。

オールジャンルと侮ることなかれ、どの店も満足度の高いお店ばかりですよ!

朝ドラのモデルになった植物学者・牧野富太郎博士の名を冠する植物園でいただく美味なるランチ「レストラン C.L.GARDEN」

緑に囲まれたレストランである。

ここは、NHKの朝ドラ「らんまん」で有名になった牧野富太郎博士由来の「高知県立牧野植物園」にあるレストランなのだ。

床から天井までの大きなガラス窓から陽光が差し込み、遠くの山々まで、樹々が連なっている。

細長い店内は、どの客席もガラス窓に面しており、すべてのお客さんがこの素晴らしい光景を享受できる。

食べている人の表情を見ると、皆くつろいで、楽しそうに談笑されている。

植物園の食堂はこうでなくてはいけない…

続きを読む…朝ドラのモデルになった植物学者・牧野富太郎博士の名を冠する植物園でいただく美味なるランチ「レストラン C.L.GARDEN」

ピッツアにカレーに海老フライ!本格イタリアンから喫茶店風メニューまでいただける人気の町イタリアン「モンテ」

10数年前からずっと気になっていた。

高知市内から少し外れた場所にある「モンテ」は、どんな店なのだろうと思っていた。

店名の上に、イタリアのトリコロールカラーがあるので、イタリア料理店だろう。

だが、ファミレス並みの大きさで、次々とお客さんが入って行く。

店の前の駐車場は、いつも満車である。

今回その全貌を探るべく、ようやく入ることができた。

「いらっしゃいませ」。

店に入ると、正面に見える大きな厨房から声がかかった…

続きを読む…ピッツアにカレーに海老フライ!本格イタリアンから喫茶店風メニューまでいただける人気の町イタリアン「モンテ」

カレーなのに頑丈?ダム湖畔でいただく強固で旨い名物「さめうらダムカレー」

高知県土佐郡土佐町の早明浦ダム湖畔にある「さめうら荘レイクサイドホテル」のレストランにやって来た。

早明浦ダムは,高知県の土佐郡土佐町田井と長岡郡本山町吉野にまたがり,吉野川の河口から約 140km の位置に存在している。

レストランに入ると、床から天井までのガラス戸から陽光が燦々と刺し入り、広々とした湖と山、森が見渡される。

こういう環境の中で食べるご飯は、一味違う。

心がのんびりとして心地よい。

名物「さめうらダムカレー」とは、名前が安易であるが、他に例を見ないカレーであった…

続きを読む…カレーなのに頑丈?ダム湖畔でいただく強固で旨い名物「さめうらダムカレー」

刺身喰う!貝焼く!肉も焼く!〆にはおじやと炊き込みが待っている創業50年の愛され茶屋「萩の茶屋」

高知県人はカツオを愛する。

いや、それだけではない。貝を愛する人達でもある。

どの居酒屋に行っても、ナガレコやチャンバラ貝や、その他の高知特有の貝が用意してあり、どの卓でも頼んでいて、老若男女が貝と 接吻しているのである。

そんな貝好き人間が集う店があると聞いた。

貝を次から次へ焼く店があると聞いた。

貝を次から次へ焼く店があると聞いた。

店に入ると、すでに満席だった。

大勢のお客さんが、目の前の焼きで貝を焼いている。

店の入り口には大きな水槽があり、様々な貝が出番を待っている…

続きを読む…刺身喰う!貝焼く!肉も焼く!〆にはおじやと炊き込みが待っている創業50年の愛され茶屋「萩の茶屋」

ボリューム満点!中華に洋食に和食までメニューの数75種 地元愛されレストラン「スワロー会館」

メニューを開くと、

「みなさんの空腹を、食べたいものを、なんでも叶えます。受け止めます」

そんな意気込みが伝わってくる。

オムライスやスパゲッティ、エビフライやハンバーグなどの洋食メニュー。

ラーメンやちゃんぽん、焼き飯などの中華料理、握り寿司にうどん,蕎麦サンドイッチにステーキにスースリング焼肉定食。

刺身定食、鰻かばやき、天ぷらにカツ丼、牛丼、親子丼…。

約75種類の料理が、「さあ食べて、お腹いっぱい食べて」と、声高々に叫んでいる。

ここ、高知県西部の宿毛(すくも)市にあるレストラン「スワロー会館」は、まさに、なんでもありなのである…

続きを読む…ボリューム満点!中華に洋食に和食までメニューの数75種 地元愛されレストラン「スワロー会館」

豊富なメニューとゆったり店内でファミリー使いにおススメのお店5選、いかがでしたか?

ここでご紹介したお店はすべて駐車場も併設してますが、車で行かれる方は事前に確認してからのお出かけをおススメします。

それでは、高知グルメ、楽しんでくださいね!

おすすめの記事

新着記事

  1. 「数釣るなら必須?」エリアトラウト向け【フックリリーサーの使い方と選び方】を解説

    TSURINEWS
  2. アラフォーは気を付けて!若作りに見えるNGショート5選〜2025〜

    4yuuu
  3. いちごの祭典『OSAKA Strawberry Festival 2025』今年は10日間に延長して開催決定、果朋-KAHOU-などが関西初出店

    SPICE
  4. 【夫に言われてイヤだった言葉】休日ひとり遊び…やめてとお願い⇒「人生に邪魔だ」#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 大人も子供も夢中になるオルゴールがいっぱい!開館30周年の『京都嵐山オルゴール博物館』

    キョウトピ
  6. 嵐山特集スタート!第1弾は「京都嵐山オルゴール博物館」歴史感じる洋館

    キョウトピ
  7. 多くの妖精が登場するアイルランドの伝説の中でも興味深い「ケット・シー」の逸話とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

    ラブすぽ
  8. 【船釣り釣果速報】島原沖でドラゴン級タチウオ続々!テンヤでもジグでもOK(大分・熊本)

    TSURINEWS
  9. 生田神社で2月限定『御朱印』の授与が始まってる。魔除けの「ハート」を描いたデザインも

    神戸ジャーナル
  10. カビが原因で起こる猫の『皮膚糸状菌症』症状や治療法などを解説 人にもうつる可能性が

    ねこちゃんホンポ