「バックスイングの本質もクラブを引っ張ること」クラブのトリセツ【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】
ダウンスイングにつながるバックスイングをしよう
バックスイングでも同じようにクラブを引っ張ることが必要です。バック「スイング」なのでスイングしなければならないのです。
そのきっかけの動作を私は「左ハンドル」と表現していますが、始動で手元を先行させることでクラブを加速しスムーズな回転運動を作り出しているわけです。それができて初めて切り返しで引っ張り戻すという動作につながってきます。
バックスイングもスイングである以上、手先の力で形を作りにいくのは大きな間違い。ダウンスイングと同様に手元を引っ張ることでクラブに遠心力を起こすことが重要となる。
バックスイングを形として作りにいくことに意味はないのです。あくまでもダウンスイングにつなげるための助走動作だということを認識すれば、手先での操作はしなくなるはずです。
【出典】『アマチュアが知らないゴルフの超基本』 著:三觜喜一