Yahoo! JAPAN

<思春期のスキンケア>子どものニキビで悩むのは親も同じ。心の負担を軽くするためにできること

ママスタセレクト

子どものニキビは肌に影響を与えるだけではなく、気持ちにも影響を与えるのではないでしょうか。株式会社ファンケル(以下、ファンケル)ではスキンケアはもちろんのこと、お子さんの心へのアプローチを踏まえてクリアアップシリーズを開発されたようです。ファンケルの化粧品商品企画部 商品企画第1グループ 係長 中川あゆさんに、スキンケアの心構えについてお聞きします。

ニキビができて気持ちが暗くなることがないように

――思春期になるとニキビが気になってしまいますし、親御さんもどうしたらいいのかわからないケースもあると思います。そのようなお子さんや親御さんにアドバイスをいただけますでしょうか?

中川あゆさん(以下、中川さん):スキンケアをするのは適切な肌の状態を保つことがいちばんの目的ですが、実はそれだけではありません。ニキビは見た目だけではなくて、お子さんの心の悩みにもつながってしまいます。ニキビが1つあるだけで外に出たくないと思うお子さんもいるくらいですから、とてもデリケートなものですよね。クリアアップシリーズは、そのようなお子さんの気持ちにも寄り添い、ニキビ予防の医薬部外品として開発しました。ファンケルではお子さんがニキビに悩んで気持ちが沈んでしまうことがないよう、チャレンジしたいことを前向きに取り組めるよう、サポートをしていきたいと考えています。

――子どもにとってスキンケアはちょっと面倒と感じることかもしれません。中川さんなら、どんな言葉掛けやサポートをされますか?中川さん:たしかにお子さんにとってスキンケアは面倒なことかもしれませんね。でも肌の状態は年齢によって大きく変化していくものです。スキンケアをするのとしないのとでは、将来の肌に違いが出てきます。早い段階でニキビ予防のスキンケアを取り入れることで、万が一ニキビができた場合でも、治りが早くなることがあります。また、スキンケアを続けることで自分の肌の変化に気づきやすくなり、肌への関心も高まります。そうした積み重ねが自分の肌をより深く理解し、肌の状態が変わったときにも、適切に対処できる力として身についていくのではと思っています。

――スキンケアの効果を子どもが実感できると、スキンケアが習慣になりやすそうですね。

中川さん:スキンケアの習慣があれば、大人になっても自分で肌の状態を考えながら、適切なスキンケアができるようになると思います。肌の調子がいいと、その日1日がとてもハッピーに感じますよね。そういう日々を送っていただけるように、ファンケルもサポートしていきたいと考えています。

編集後記:親御さんには「こうしてあげればよかった」という後悔をしてほしくない

子どもは思春期になるとニキビに悩むこともありますが、それは親も同じだと筆者は思っています。筆者自身、中学生の頃にニキビで悩んでいました。でもニキビができている自分が恥ずかしいという思いもあって、親に相談しづらく、当時は本当に嫌な毎日でした。今は2人の子どもの親となっていますが、子どもが思春期でニキビができはじめたときには、親として何ができるのかと考えました。市販のニキビの薬を買ったり皮膚科に受診させたりしましたが、ニキビが治らない時期があり、もっと早くに対処しておけば子どもも悩まずにすんだのではないかと後悔したものです。

子どもがニキビで悩んでいる姿を見ると、親もどうしたらいいのかわからないですし、後悔をしたりするものでしょう。でも今はニキビ予防の効果が期待できる商品もたくさんあります。お子さんによって肌に合うスキンケア商品は異なるでしょうが、後になって「あのとき、もっとこうしておけば」という思いをしないように、親御さん自身がお子さんのスキンケアのサポートをしていただきたいと筆者は思っています。

※取材は2025年2月に行いました。記事の内容は取材時時点のものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  9. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  10. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル