栗原神社 お焚き上げ開催 3月8日と9日に人形を受付
座間市栗原中央の栗原神社(山本俊昭宮司)で3月15日(土)に人形のお焚き上げがある。
3月8日(土)と9日(日)の2日間、境内で人形を受け付ける。午前9時から午後1時。羽子板も可。初穂料は3〜5千円(個数による。人形一式・ガラス除く)。お焚き上げは午前8時半から。
(問)氏子総代長の大矢一則さん【携帯電話】090・8688・5169。
座間市栗原中央の栗原神社(山本俊昭宮司)で3月15日(土)に人形のお焚き上げがある。
3月8日(土)と9日(日)の2日間、境内で人形を受け付ける。午前9時から午後1時。羽子板も可。初穂料は3〜5千円(個数による。人形一式・ガラス除く)。お焚き上げは午前8時半から。
(問)氏子総代長の大矢一則さん【携帯電話】090・8688・5169。
新着記事
子どもからのほっこりする手紙、と思いきや……?紛れ込んだ不穏な言葉
「ゴミが無い釣り場にゴミは捨てられにくい!」あなたがゴミを拾うことで始まるプラスの連鎖とは?
若返り効果絶大!30代向け「前髪ありショート」5選〜2025年〜
【りんご丸ごと使い切り】レンジだけで「何これ、ウマッ!」ホットケーキミックスで作れる簡単おやつレシピ
相鉄、新型車両「13000系」導入へ 「未来を見つめる顔」をデザイン
【夫に言われてイヤだった言葉】産後うつ泣き止まないわが子「なんでできないの?」#ママスタショート
「予想以上の減速」として危機感を募らせていた「グッチ」がサバト・デ・サルノの退任を発表
【えっ】柿生の読み方は「かきなま」ではなく「かきお」だった / 降りたことが無い駅で降りてみる『柿生駅』編
オフショアルアー最新釣果【愛知】青物が続々!良型サワラにブリも登場!
かつ丼吉兵衛が『あつだしかつ丼』を期間限定で販売してる。温かい出汁で「味変」