Yahoo! JAPAN

【自然と遊ぶ道の駅 SORAIRO国上】グルメや製品を通して燕市の魅力を発信!|燕市分水

日刊にいがたWEBタウン情報

 

自然と遊ぶ道の駅 SORAIRO国上は、ここを訪れること自体が旅の目的になる道の駅です。
野菜直売所や新潟グルメを味わえる食堂、日帰り温泉などの施設があり、1日かけて周りたい充実ぶりです。

野菜直売所、313ファーマーズマーケット

313ファーマーズマーケットでは、地元農家の朝採れ新鮮野菜や果物はもちろん、全国の道の駅ネットワークから届いた商品まで幅広く取り扱っています。

旬のおすすめ商品が陳列されたかわいらしい軽トラックも
2合パックの米が多数販売されているので、いろんな品種を食べ比べてみるのもおもしろそう!

野菜以外にも色とりどりのきれいな花や、燕市で作られている特別栽培米コシヒカリ・飛燕舞をはじめとした米、農産物加工品や燕・新潟土産など品揃えは豊富です。

てまりの湯の源泉を利用した足湯。7〜9月頃はひんやり足湯に

豊かな自然に囲まれた屋外では、最高のロケーションでデイキャンプやBBQを楽しめます。
テントやイス、テーブルをはじめとした必要な設備、道具一式を貸し出してもらえるため、手ぶらで利用が可能。
食材を持ち込めるプランや、飲み放題が付くパーティプランなど、個々のニーズに合ったプランを選べるのも魅力です。

売店には燕製のキャンプ用品が多数並ぶ

また、館内ではキャンプ用品の販売も行なわれていて、その場で必要なものやお気に入りの製品を気軽に購入することができます。

原田牛乳ソフトクリームを使った『クリームソーダ』
人気店・らーめん潤の『燕背脂ラーメン』
ボリューム満点の『国上山キングバーガー』
『燕背脂ラーメンおにぎり』(350円)

自然と遊ぶ道の駅 SORAIRO国上はグルメも大充実!

燕市ならではのさまざまなグルメを楽しめます。

『燕背脂ラーメンおにぎり』は、燕市役所まちあそび部のメンバー発案でらーめん潤の協力のもと完成したオリジナルメニュー。
ラーメンスープで炊いた飛燕舞に、麺と背脂、具材のメンマ、チャーシュー、玉ネギ、岩海苔をすべて混ぜて握り、煮卵をトッピングした新感覚のおにぎりです。

駅長の林 美樹さん

「遊んで、食べて、お風呂に入ってと、まる一日かけて楽しめる滞在型施設です。春には桜が咲いたり、夏には蛍が飛んでいたりと季節を感じられる豊かな場所なんです」と駅長の林さん。

information

『越後くがみ山酒呑童子行列』を開催

燕市で生まれたと言われている伝説の鬼・酒呑童子を守護神とし、人々の心願成就を祈願する恒例イベント。当日は参加者それぞれがメイクで鬼に扮して国上山を練り歩きます。
今年の開催は9月29日(日)。

月刊にいがた9月号特別企画『道の駅スタンプを3つ集めてプレゼントをもらおう!』を実施中!!

詳細はこちらから!

この情報は、月刊にいがた2024年9月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2024年9月号の詳細、購入方法はこちらから

自然と遊ぶ道の駅 SORAIRO国上

住所
燕市国上5866-1

電話番号
0256-98-0770

営業時間
10:00〜18:00(施設により異なる)

休み
無休

駐車場
224台

リンク
https://www.michinoeki-kugami.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【米子市】Cafe Restaurant Comodo|ボリューム満点の大満足ランチに、キッズメニューや記念日サプライズも充実したお店♡

    tory
  2. 「恋愛漫画」おすすめ人気ランキング【2024年最新】

    ランキングー!
  3. ケアマネージャー(介護支援専門員)の年収は?|都道府県別、年収アップ方法などもあわせて紹介します!

    ささえるラボ
  4. 【高知グルメ】田野町で美味しいものを食べるならここ!「富士」ほっとこうちおすすめ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  5. 【旭川市】わがまま家族が『道の駅あさひかわ』で食べるお気に入り店3選

    asatan
  6. 食べ応え十分!男性にもおすすめのお店3選

    asatan
  7. 懐かしさとはなにかを問いかける、上野アーティストプロジェクト2024「ノスタルジア―記憶の中の景色」が2025年1月8日まで上野『東京都美術館』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 【はんぺんとツナがあったらこうするしかない】「唯一無二でウマい」「これのためにはんぺんを買うわ!」はんぺんとツナのおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. ジョブ型を推進するのであれば、「ストライキの権利」もまた必要な議論

    Books&Apps
  10. 東灘区役所の隣で、親子で「災害時の行動」を考えるイベントが開催されるみたい。マップ作り&スマホ活用術

    神戸ジャーナル