いつもの「卵かけご飯」に飽きたら→ひと手間でおいしさ格上げ“絶品アレンジ”「簡単!」「とろとろ」
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。朝ご飯の定番でもあるTKG。普段の食べ方でもよいですが、ひと手間を加えるとよりおいしくなります。そこで今回は「甘辛TKG」を紹介します。いつものTKGに飽きたときにもおすすめです。
「甘辛TKG」の作り方(調理時間:5分)
ご飯に温めたタレをかけ、少し火を入れた溶き卵をのせたらできあがり。
甘辛いタレと卵がご飯に絡んでスルスルと食べられます。
食欲がないときも食べやすい一杯です。
材料(1人分)
・ご飯……1杯分
・卵……1個
A
・しょうゆ……小さじ2
・みりん……小さじ2
・酒……小さじ2
・砂糖……小さじ1
準備
Aを耐熱皿に入れて混ぜ、電子レンジ(600W)で30秒加熱します。500Wの場合も同様に加熱してください。
作り方
1.中火で熱したフライパンに溶き卵を入れ、軽く火を通します。
2.茶碗にご飯を盛り、Aのタレをかけて1をのせたらできあがり。
「甘辛TKG」を紹介しました。
タレをかけた後、かつお節や刻みのりをちらしてから卵をのせてもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。
坂本リエ/ライター