Yahoo! JAPAN

モノを買うことでテンションが上がる男の散財日記“俺とモノ”

Dig-it[ディグ・イット]

日々の生活での「買い物」は重要なキーワードであり、モノを買うことでテンションが上がることが、買い物の本質だと語るStevenson Overall Co.の代表であり、デザイナーである多賀谷氏。そんな氏が日々の中で手に入れた「アガル」モノたちを紹介する散財連載から厳選したアイテムを紹介する。

多賀谷強守|Stevenson Overall Co.の代表であり、デザイナー。ヴィンテージのワークウエアにインスパイアされたプロダクツを独自のセンスで再構築する。素材、縫製のみならず、ディテールワークまで緻密に計算されたプロダクツが真骨頂。テンションを上げるための買い物とお酒は必須で、好きな銘柄は菊正宗純米

1.M-65 Field Jacket “Tiger-pattern”

茨城県のつくばにあるParadise Valleyは顔を出すと必ずアタリがある古着屋さん。先日も、巷で大人気のタイガーパターンのM-65フィールドジャケットを見つけた。自分にはちょっと小さいサイズだが妻にはピッタリのサイズなので迷わず購入。

2.PUMA FAST-RB Nitro Elite Race Suede

見た目の奇抜さから、流行に乗ってみるつもりで買ったプレミアムスニーカー。しかし、履いてビックリ。想像以上の履き心地。本来はレース用に作られた本格ランニング用なので超ハイスペック。スウェードを使ったデザインといい、最近のPUMAは良いかも。

3.Newspaper Bag

そんなに古いものではないが、デザインソースにはもってこいの、オレンジを挿したカラーリングが目に止まったニュースペーパーバッグ。バイク移動の時にも役に立ちそうだ。収納力もあって、みんながこの手のバッグを使っている理由がよくわかる。

4.LEVI’S Western “Short Horn” Jacket

千葉のDesart Snowで発見した、いわゆるショートホーンタグが付いたLEVI’Sのデッドストック。サイズも40とゴールデンサイズで、けっこう値も張ったが悩まず買うことに。コロラド州ラフンタの何かのチームジャケット。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スマホデビューは家の手伝いが条件!中2自閉症娘に伝えたかった働くことの大切さ

    LITALICO発達ナビ
  2. =LOVE、過去最多となる約9万人を動員したアリーナツアー完走!

    Pop’n’Roll
  3. 現役スタバ店員の妹に「働いて良かったこと・大変だったこと」などを聞いてみた / おすすめメニュー&カスタムも!

    ロケットニュース24
  4. ホテル日航新潟、「絶景ビアフェスタ2025」開催 6月27日から

    にいがた経済新聞
  5. 垂水区の『ホテル セトレ神戸・舞子』が施設の大規模リニューアル&新プランを発表 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 藤枝MYFCの松下佳貴、浅倉廉、松木駿之介が仙台戦後に語った課題「質」「冷静さと貪欲さのバランス」

    アットエス
  7. 【壱角家】「家系ラーメン並」が680円はお得すぎでしょ...。5月8日までの2日間限定で開催。

    東京バーゲンマニア
  8. あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Steamに登場

    おたくま経済新聞
  9. トム・クルーズにデミ・ムーア、映画界は90年代熟年俳優が大暴れ!

    文化放送
  10. 色とりどりのバラが咲き誇る与野公園で「ばらまつり2025」が5月10・11日に開催。展望デッキからの眺めも楽しもう!

    さんたつ by 散歩の達人