Yahoo! JAPAN

メガザンギ定食770円!コスパ最強&ボリューム満点『役所メシ』珍しい鉄板焼きや週替わりパスタも

SASARU

大きなザンギが12個も乗ったメガザンギ定食や、牛カルビスタミナ焼き定食など、物価高の今注目を集める「役所メシ」。

1,000円以下でボリューム満点のランチが味わえるのは、「札幌開発建設部」と「清田区役所」の食堂です。

コスパ最強でボリューム満点【札幌開発建設部】

中央区の「北海道開発局 札幌開発建設部」の食堂では、コスパ抜群のボリューム満点ランチが食べられます。

なかでも「メガザンタレ定食」は、大きな唐揚げが12個盛られた大人気のメニュー。

このボリューム感で、770円(税込)というまさにコスパ最強の役所メシなんです。

月に200食も出るというこちらのメガザンギ定食。柔らかいお肉は噛んだ瞬間にジューシーな肉汁が広がります。

ニンニク醤油の味がしっかりお肉に染みていて、食べ応えがある一品です。

食堂の岡さんによると、毎朝およそ20kgの鶏モモ肉を食堂オリジナルのザンギ液につけ、お肉に味をしみこませているんだとか。

大量の油で一気に揚げることで、外はカリカリ、中はジューシーなザンギに仕上がるんだそうですよ。

ボリューム満点でコスパ最強メニューはほかにも。

通常サイズの「炒飯 400円(税込)」に150円プラスすると、重量が約2倍の「メガ炒飯 550円(税込)」に変更できるんです。

約500gというボリューム感で、お財布にも胃袋にもありがたいメニューですよね。

「キムチ乗せハンバーグ」など人気の日替わりA定食や、B定食、ザンギ定食などの定食メニューは、ご飯のおかわりも可能。

岡さんは「できるだけお客様におなかいっぱい食べていただきたいというのもあり、日々メニューを考えながら努力しております。」と話します。

仕入れの工夫や、食材の下処理などを自分たちで行うことで、コストを削減しているんだそうですよ。

ボリューム満点でコスパ最強役所メシを、一度味わってみてくださいね。

北海道開発建設部食堂
営業時間:午前11時~午後1時45分(L.O)
※正午~午後1時のランチタイムは施設職員優先のためご注意ください

役所メシには珍しい鉄板焼きや週替わりパスタ【清田区役所】

続いては、清田区平岡の「清田区役所食堂」へお邪魔してきました。

役所メシには珍しいメニューが味わえるんだそうですよ。

650円の唐揚げ定食を食べていた男性からは「いつも食べている。とにかくおいしい!」という声が聞けました。

価格はもちろん、味への満足度も高いことがうかがえます。

なかでも、日替わり定食の「牛カルビスタミナ焼き定食 690円(税込)」※数量限定 は、アツアツの牛バラ肉の上に卵がのった大人気のメニューなんだとか。

牛肉と卵のマイルドさがよく合い、ごはんが進む1品です。

食堂の佐藤店長によると「アツアツで美味しい料理をお客様に提供したい」という想いから、鉄板焼きメニューを作ったんだそうです。

ほかにも「海老とキノコのアラビアータ 680円(税込)」など、役所メシには珍しい週替わりスパゲッティも人気なんだとか。※取材日のメニュー

トマトソースのピリ辛パスタは、イタリアンレストランでいただくような本格的な味わいでした。

週替わりスパゲッティは、もともとイタリアンレストランに勤務していたというパートさん考案のオリジナルパスタなんだとか。

幅広い世代が楽しめるようにと、これまでも様々なパスタメニューを手がけてきたんだそうですよ。

女性客からも「すごく安くて、家計にも役立っている」という声があった清田区役所食堂。

日替わりや週替わりのちょっと珍しい役所メシを、一度味わってみてくださいね。

清田区役所食堂
営業時間:午前11時~午後2時30分(L.O)

みんテレ5月14日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)<!-- notionvc: eba27ca4-84ff-492c-982a-46a49c03cd56 -->

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <何も作りたくないときに>パスタを作るとき、市販のパスタソースを使う?何のソースを使っている?

    ママスタセレクト
  2. 地元の事業者が集まって多彩なイベントを開催♪ 「フラワータウン ひらくマーケット」 三田市

    Kiss PRESS
  3. 【W大阪】濃厚ショコラを堪能する「ル・ショコラ・アラン・デュカス」とのコラボアフタヌーンティーが登場

    anna(アンナ)
  4. 【米子市】和菓子処くめや|溶けないアイスキャンディー「葛バー」が大人気!見た目も味もときめく和菓子でほっこり時間

    tory
  5. 見た目はローファー、履き心地はスニーカー。快適さと上品さを兼ね備えた「スニーカーローファー」という選択肢

    Dig-it[ディグ・イット]
  6. 【旭川市】忠和エリアでスタミナ系ランチを食べたい時にオススメのお店3選

    asatan
  7. 当麻町で寄りたいスポット3選

    asatan
  8. 青森弁!意味が難しい「青森の方言」ランキングPart2

    ランキングー!
  9. 季節のお花の植え替えと寄せ植えを学べる 花農丘公園で園芸講習会【北九州市小倉南区】

    キタキュースタイル
  10. <前編>【キテレツが咲く】人気お笑い芸人FUJIWARAが四万十町窪川駅周辺を「ろいろい」して探索!

    高知県まとめサイト 高知家の○○