Yahoo! JAPAN

「Kitchen Diavola(キッチン ディアボラ)」手間暇かけた料理が評判の本格イタリアン@長野県塩尻市

Web-Komachi

長野県塩尻市に2025年4月にオープンしたイタリアン料理店「Kitchen Diavola(キッチン ディアボラ)」。店名「ディアボラ」は、イタリア語で“魔王”を意味し、店主の奥原麻央(まおう)さんの名前にちなんだユニークなネーミングが付けられています。奥原さんは東京都で修業を積み、長野県に戻り「藤原商店」や「安曇野ブルワリー」で腕を磨き、塩尻市に店をオープンしました。内装は自ら手がけ、テーブルも手作りというこだわり。看板メニューは、3種類の生パスタを使い分けるパスタ料理と、独自にブレンドしたスパイスで仕込む肉料理。カルボナーラに使用される自家製ベーコンは、塩漬けから乾燥、火入れ、燻製まで1週間以上かけて仕上げます。ランチは、5種類のパスタから好みを選べ、サラダなどがセットになったお得な内容で提供。食後には、プラス200円で楽しめる「ちょこっとドルチェ」もおすすめ。ディナーには、前菜からパスタ、リゾット、メインの肉料理、デザートまでしっかり味わえ、塩尻ワインとともに至福の時間を演出してくれます。

「セレクト パスタランチ」(1,600円~)。5種類のパスタから選ぶことができ、サラダ・ミニスープ・ソフトドリンク付き。カルボナーラはプラス200円で注文可能です。 

「鶏もも肉のスパイス焼 ディアボラ風」(1,200円) ※ディナーで注文可能

定期的に内容が変わる「ベイクドチーズケーキ」(500円)※ディナーで注文できる単品。ランチでは、セットメニューにプラス200円でミニサイズが注文可能

手作り感のあるおしゃれな空間も満喫できます。店主・奥原さんが家族や友人と手作りした家具や内装が、店内にあたたかなぬくもりを添えます。

スパゲッティーニ・タリオリーニ・タリアテッレの3種類の生パスタを使用。

〈MENUの一例〉
・ 自家製ベーコンと半熟玉子のポテトサラダ 400円
・ じっくり煮込みのラグーボロネーゼ 1,500円
・ ワイン 500円~
※上記メニュー一例はディナーで注文可能

※長野Komachi2025年夏号に掲載された内容です。最新情報をご確認の上、ご利用ください。

「ランチタイムもディナータイムも、どうぞ気兼ねなくお越しください」と店主・奥原 麻央さん

かつて畳だった空間をリノベーション。カジュアルに立ち寄れる雰囲気が魅力です。

2025年4月4日オープン

※長野Komachi2025年夏号に掲載された内容です。最新情報をご確認の上、ご利用ください

【長野県の情報サイト WebKomachi】

Kitchen Diavola
(キッチン ディアボラ)  
●住所
長野県塩尻市大門七番町2-2 吉江ビル1F
●電話番号
0263-87-5988
●営業時間
11:30分~15:00(14:00LO)
17:00~22:00(21:00LO)
●定休日
火曜、第3日・月曜 ※第3火曜は営業
●席数
22席
●駐車場
店前のビル共用駐車場
●Instagram
https://www.instagram.com/kitchen_diavola_/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪南港でのライトショアジギング釣行でサゴシをキャッチ!表層早巻きにヒット

    TSURINEWS
  2. 釣魚で作る「食品ロス削減」レシピ:タバメ腹骨の塩焼き デカいほど美味い!

    TSURINEWS
  3. 「おかの塗装」は川越の自社施工にこだわる塗装店。仕上げへの矜持と伝わる報告で築く地域の信頼とは

    ハッシュ川越
  4. 【七五三で事件です!?】私の振袖は私のもの!義姉も姪も図々しい【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 難病に打ち勝ち、憧れのバレエ発表会に初挑戦! 今村なつさん(柏市在住)

    チイコミ! byちいき新聞
  6. リーガルの中間期は営業赤字が6億円に拡大 通期予想の下方修正で役員報酬を減額

    セブツー
  7. 分譲地の売れる順番は?人気の区画や選び方のポイント解説

    リブタイムズ
  8. チョッパーのなかでも純粋に走りを求めた質実剛健なるスタイル。それが「フリスコスタイル」

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. 【沖釣り釣果速報】ヒラマサ7kg頭に船中60尾超!玄界灘の落とし込み釣りが最盛期(福岡)

    TSURINEWS
  10. くまモンが可愛すぎる「3Dケーキ」になったモン 〝乗っ取られた〟よみうりランドで出会えます

    Jタウンネット