Yahoo! JAPAN

【合志市】丁寧な創作料理に感動しながら今年にさよならの準備。~地菜地食ふるしょう~にて忘年会をしてきました

肥後ジャーナル

【合志市】丁寧な創作料理に感動しながら今年にさよならの準備。~地菜地食ふるしょう~にて忘年会をしてきました

リード文地元合志市に愛されている居酒屋「地菜地食ふるしょう」。菊池電車終点の御代志駅からも歩いて15分程なので、是非お酒ありのお食事をお薦めしたいとっておきの居酒屋です。合志市以外の方々にももっと知ってほしいと思い「ふるしょう」にて一足早めの忘年会をしてきました。

御代志駅から歩いて15分、車で2分

熊本電鉄御代志駅から来ると、

【合志市】ラーメンの移転オープン情報!二本木にあった「鶏こぼし」が合志市御代志へ移転オープンしました!! | 肥後ジャーナル - 熊本の今をお届けするメディアサイト人気ラーメン店、鶏こぼし を過ぎて、 もう少し先、の

右手に「地菜地食ふるしょう」があります。

2010年にオープンされ、地元民は皆、「美味しいお店」と認識している名店です。月曜定休日の、18時~23時までとなっております。

一足早めに忘年会

近所に住んでいるので歩いて集合した合志市民で、早めの忘年会を行いました。人気店なので予約をされていた方が確実です。乾杯!

一部光って見えにくくなっておりますが、「山崎プレミアムハイボール」と「白州ハイボール」の記載がされております。飲み放題プランはコース料理のみご利用出来ます。

今回はコース料理にはせずに、オーダーします。コース料理は2500円(7品)、3000円(8品)、4000円(9品) すべてのコースにデザート、となっております。 お酒の種類がとても多くて

選ぶのがとても楽しいですよ。

人数分、種類違が違う御通しが出て来ました。丁寧に作られており、どれも美味しそうなので取り合いになりそうです。

合志市産の素材を使った創作料理が一つ一つ凝っていて、とても素晴らしいです。

野菜やお魚など、ヘルシーなものが豊富で、女性にとても人気なお店となっております。

まずはサラダ。山芋もガーリック焼きと生ハムのサラダ。どっさり!ふるしょうのお料理は、「思ったよりすごかった」といういい意味で予想を裏切るお料理が毎回出て来ます。 特に変わった材料で作られた訳ではなく、身近にある食材で、「ここまで手の込んだ事は日頃しない」というメニューが沢山で、それが脳をくすぐり、胸をわくわくさせます。

本日のオススメからは「刺身の盛り合わせ」。「かぼす」に「ネギ」に「大葉」に「かいわれ」に、と薬味も沢山でその丁寧さに絶大な信頼を寄せます。お魚はどれも新鮮で美味。

次は、「ふるしょう」に来たらほとんどの方がオーダーする「ごぼうのスティック揚げ」。ぜひオーダーしていただきたい一品です。「ごぼうってここまで美味しくなる」の最上級かと思われます。ポテトチップスを食べていて止まらない時に似たアドレナリンが出るよう。野菜でここまではまっちゃうなんて、出会った時からずっと初めてです!

お野菜が美味しくて、食べすぎても罪悪感が全くないのがこちらの「ふるしょう」。誰がオーダーしたのか分からいピリ辛きゅうりも箸が止まらずあっという間になくなってしまい、何杯目かのビールも飲み終えました。

さて、こちらのメニュー表から、名物の「鶏のからあげ」を

大きい!

味が染み染みのじゅわりとした鶏のからあげ。とても大きいので一人一個でも満足。大きさが全てではないですが、こんなに美味しくて、だと満足感も格別です。

アスパラの肉巻き。火を通しても、お野菜がみずみずしく生きている感じがする合志市は、豊かな町だなぁと感じます。 ここで、

ちょっと気分を変えて、日本酒の 石川県産 菊姫を頂きます。こぼれたお酒がキラキラして見えるのは、今年は良い年として過ごせたからでしょうか。

まだまだ食欲は止まらず、真鯛の焼きびたしをオーダー。

パリッと焼けた鯛が、甘さを感じる漬け汁に浸かっています。

取り分けてもらうのを待っている時間は、何も考えていなかった子供の頃のような安心した気持ちに。こちらの鯛は4人で分けて食べましたが、たっぷりお魚の身を味わえました。

ソルティードッグをオーダーし

合志市の竹林育ちの卵「かぐや姫卵」で作られたチーズインオムレツトマトソースは金色で

これでもかというくらいにふわっふわ。

またしても、子供の様によそってもらい、今年最後の甘えをオムレツのようにふわっと友人に寄せます。40オーバーの忘年会とは思えない食欲をみせる忘年会は、美味しい創作料理と共にあっという間に時間が過ぎてゆきます。

〆は高菜チャーハン。熊本名物「高菜チャーハン」は高菜漬けをごま油で炒めて置いて注文が入ってから作られますのであっつあつ。 卵と高菜とネギがもりもりの、美味しくて、温かい高菜チャーハンが胃を占領して、「がっつり〆たねー!」なんて言っておりましたが、

メニューにミニパフェという文字を見つけてオーダーしてしまいました。最高。〆がパフェって最高! 慌ただしくなってまいりましたが、こんなに美味しい忘年会なら何回もしたいし、まだまだ今年が終わるのも寂しいなーと思いながらお開き。 あーあ、寂しい!

まとめ

こちら「地菜地食 ふるしょうは」個室が一つ、テーブル席4席が4つ、カウンターなどがあります。 だいたい20人くらいが満席となりますが、グループでご利用の方が、テーブル席を繋げたりも出来ますとの事でお電話にてご相談くださいとの事でした。 お得なコースメニューもとても美味しいですよ! コースメニュー一覧 2500円(7品) 3000円(8品) 4000円(9品) すべてのコースにデザートがついています。 飲み放題メニュー (コースのお客様限定です) 男女共に+1500円(120分)で飲み放題。 通常の飲み放題に+500円でプレミアム飲み放題に変更出来ます(1500円の飲み放題メニュー+プレモル、カクテル、多種な焼酎、日本酒が含まれる)大変お得なプランに変更可能です! ※記事公開後は更に混みあう可能性があります。年末年始は特にお早目にお電話にてご予約をお願い致します。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【さすがに無茶】池袋の中華料理店がやってるバレンタイン企画にやや引きながら食べてみた結果

    ロケットニュース24
  2. 田村淳さんがアワード受賞! 史上最大規模の開催となった「ジャパンキャンピングカーショー2025」訪問レポ

    ロケットニュース24
  3. TVアニメ『ブルーロック』のエゴイストたちをフィーチャーした『ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation』開催が決定

    SPICE
  4. 【札幌市/中島公園】森の中でリラックスするように、ほっとひと息つける空間「森香珈琲」

    poroco
  5. 「リアル三國無双」張遼!正史に残る最強武将の生涯とは

    草の実堂
  6. 「まさか40年もやらせてもらえるとは…。」南野陽子デビュー40周年記念コンサート開催決定!

    WWSチャンネル
  7. 【初日から品薄】BOSSとポケモンカードのコラボキャンペーンがスタート! 缶コーヒーを飲んでポケカ柄のランチボックスをゲットだぜ!

    ロケットニュース24
  8. 東京、2月に行くべきあったかフードフェス4選

    タイムアウト東京
  9. 山本彩、『小学一年生』創刊100周年記念ソングの歌唱を担当!「多くの方に聴いていただけると嬉しいです」

    Pop’n’Roll
  10. 急な出産に備え救急隊員が研修 助産師が人形で指導 名張市消防

    伊賀タウン情報YOU