Yahoo! JAPAN

健康おやつ「さかなっつハイ!」が発売40周年 <イワシの魅力>知るイベントを開催【兵庫県神戸市】

サカナト

「施肥見学」イメージ(提供:東洋ナッツ食品株式会社)

東洋ナッツ食品株式会社は、ロングセラー商品「さかなっつハイ!」の発売40周年を記念し、「さかなのおにいさん かわちゃん」とコラボレーションしたさまざまな企画を展開します。

第一弾として、10月4日の「イワシの日」に合わせ、神戸市内で2日間のイベントを開催。また、さかなのおにいさん かわちゃんが「さかなっつハイ!」のために制作したオリジナルソングのミュージックビデオも公開予定です。

『さかなっつハイ!』とは?

さかなっつハイ!(提供:東洋ナッツ食品株式会社)

「さかなっつハイ!」は、東洋ナッツ食品が1985年に発売したスナック菓子。アーモンドや脱脂ピーナッツと国内産小魚(カタクチイワシ)を組み合わせたミックスナッツで、ロングセラーとなっています。

DHAやカルシウムなどの栄養素をバランスよく含んでおり、手軽に楽しめることから学校給食でも提供されてきた人気のおやつです。

イワシの大切さを伝える

「さかなっつハイ!」に欠かせないイワシは、地球温暖化や海洋汚染など、近年の環境変化の影響を受けやすい魚のひとつ。人間の食卓や健康を支える魚でありながら、海の食物連鎖の基盤でもあるイワシは、私たちにとってなくてはならない魚です。

イワシ(提供:東洋ナッツ食品株式会社)

同社は、子どもたちと一緒にそんなイワシの魅力を学び、海の環境を守る大切さを作るきっかけとなるイベントを開催します。

「さかなっつハイ!」40周年記念イベント

東洋ナッツ食品は、イワシの大切さを伝えるため、10月4日のイワシの日にあわせて2日間のイベントを開催します。

10月4日はかわちゃんと施肥見学!

「施肥」イメージ(提供:東洋ナッツ食品株式会社)

1日目の10月4日は、「さかなのおにいさん かわちゃんと一緒に『イワシありがとうフェス』」を開催します。

同イベントでは、イワシをはじめとする小魚のゆりかごとなる藻場を増やすため、沿岸の海底に有機肥料を投入する取り組み「施肥(せひ)」を実施。さかなのおにいさん かわちゃんと一緒に見学します。

「さかなのおにいさん かわちゃんによるステージ」イメージ(提供:東洋ナッツ食品株式会社)

施肥見学のあとには、株式会社共栄組の敷地内でかわちゃんによるクイズショーやおさかなイラスト講座といった特別ワークショップも開催。

参加費は無料。定員は60名で、参加には申し込みが必要です。応募者が定員を超えた場合は抽選となります。

「さかなっつハイ!」無料配布&オリジナルソングのMV公開

10月5日は、神戸三宮エリアにて「さかなっつハイ!」5000袋の無料配布を実施。配布はなくなり次第終了です。

また、「さかなのおにいさん かわちゃん」が書き下ろした「さかなっつハイ!」のオリジナルソングのミュージックビデオが公開されます。

制作されたミュージックビデオは2種類。10月4日の「イワシの日」にはパフォーマンスバージョンが、11月にはアニメーションバージョンが東洋ナッツ食品の公式YouTubeで公開予定です。

オリジナルTシャツを手に入れられる「40周年特別セット」

40周年特別セット(提供:東洋ナッツ食品株式会社)

さらには、「さかなっつハイ!」1箱(30袋)とオリジナルデザインのTシャツ、缶バッジマグネットが入った、全3種類の「40周年特別セット」がオンラインショップ「よいナッツ屋さん」にて発売されます。

Tシャツ3種類(提供:東洋ナッツ食品株式会社)

オリジナルTシャツは3種類を用意。数量限定の特別商品です。

イベントを通してイワシの恵みに感謝

小魚であるイワシは、私たちの生活だけでなく、海の生きものたちの生態系も支えています。

身近なスナックである「さかなっつハイ!」をきっかけに、小さな魚たちの生活を守るためにできることを考えてみてもいいかもしれません。

※2025年9月13日時点の情報です。

(サカナト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ハイジュエリーが語るアール・デコ ― ヴァン クリーフ&アーペルの特別展

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. ゆっきゅん、名古屋・大阪・東京を巡る秋のワンマンツアー開催決定

    SPICE
  3. 高校受験の挫折から大学合格へ。発達障害の娘の心を育ててくれた塾長の支援【読者体験談】

    LITALICO発達ナビ
  4. 【サンマは塩焼きにするよりこうやって食べるとウマいよ】「食べる手が止まらなくてビビった」ご飯もお酒も進む絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 海外で話題沸騰の没入体験が下北沢で味わえる daisydoze(デイジードーズ)の新作公演「猫町」がムーンナイトフェスティバルで上演中

    SPICE
  6. 【川崎市中原区】三社宮奉賛会 花魁道中、あでやかに 10月4日 向河原駅前通り

    タウンニュース
  7. 「変わる駅前」の象徴誕生『BE KOBE』のモニュメントが新たに神戸駅前に! 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 新宿駅西口 9/27未明から交通動線が大幅変更!車両の南北通り抜け不可で ドライバーは要注意、歩行者は西新宿へ直進可能に

    鉄道チャンネル
  9. 「欲望」「背徳」おせちが今年も登場 ファミマ、2026年向け予約受付を開始

    おたくま経済新聞
  10. 中条あやみ、プリーツが特徴的なワンピースにグレーのコートを合わせた装いに「パンテール」モチーフのイヤリングとリングをまとって登場!カルティエ 銀座4丁目ブティックがオープン

    WWSチャンネル