【ライスペーパーで簡単!】油使わずコスパ最強!甘じゅわ♡どハマり確定シュガーバターロール
ライスペーパーで作るどハマり確定おやつ♡ぜひ作ってみてね♪
【ライスペーパーで簡単!】どハマり確定のシュガーバターロール
2人分
材料:
ライスペーパー(直径15cm程度のもの) 6枚
溶かしバター 適量
グラニュー糖 適量
作り方:
① ライスペーパーを1枚ずつ、霧吹きなどで軽く湿らせる。(全体がしっとりする程度が目安です)
② ①を横2枚×縦3枚、端を3〜5cmずつ重ねて長方形になるように並べる。全体にはけで溶かしバターを薄く塗り、グラニュー糖をまんべんなくふりかける。
③ ②を手前からくるくると巻き、ラップで包んで冷蔵庫で15分ほど冷やし固める。
④ 冷やし固めた③を、1.5〜2cm幅にカットする。
⑤ クッキングシートを敷いた天板に④を並べ、200℃に予熱したオーブンで焼き色がつくまで8〜10分ほど焼いたら、完成!
※ クッキングシートは、200℃で10分の加熱に耐えられるものを使用してください。
※ 焼き時間は、お使いのオーブンによって調整してください。表面が焦げ付きそうな場合は、アルミホイルをふんわりとかぶせてください。
※ ライスペーパーの湿らせ具合が重要です。乾燥したままだとパリパリに割れて巻きにくいですし、ぬらしすぎるとベタベタになります。
※ 仕上げに、シナモンパウダーをふりかけたり、メープルシロップをかけたりするのもおすすめです。