手入れが楽だからキープできる!扱いやすいショートヘア〜2025初夏〜
今回は、2025年初夏におすすめしたいショートヘアをご紹介します。手入れが楽で扱いやすいスタイルをセレクトしたので、手間がかからない髪型にしたいと考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
【2025年初夏】手入れが楽で扱いやすいショート▶きれいめコンパクトショート
きれいめな印象のショートは、2025年初夏に大人女子がするのにぴったり♪
コンパクトでまとまりやすいヘアスタイルなので、手入れが楽&セットが簡単で扱いやすいですよ!
シルエットがきれいな髪型で、360度どこから見ても素敵に見せることができます♡
【2025年初夏】手入れが楽で扱いやすいショート▶ナチュラルショート
ナチュラルで作りこみすぎないショートヘアは、2025年初夏のトレンド♪
手ぐしを通しながら乾かすだけなので、手入れが楽で扱いやすいです。
セットもワックスをざっくりともみ込むだけでOK!
手間がかからない髪型なので、朝時間がない方にもおすすめできます。
【2025年初夏】手入れが楽で扱いやすいショート▶広がりにくいくびれショート
くびれシルエットのショートヘアは、レディライクな雰囲気が魅力♡
2025年初夏にボーイッシュになりすぎないショートにチャレンジしたい方におすすめですよ!
普段は毛先にオイルを軽く馴染ませてから乾かすだけなので、手入れが楽で扱いやすいです。
シンプルなヘアスタイルなので、ヘアカラーで遊んだり、個性をプラスしたりしても◎
【2025年初夏】手入れが楽で扱いやすいショート▶ゆるパーマのエアリーショート
ゆるっとパーマをかけて大きめのカールをつけたショートヘアは、立体感とこなれ感が素敵♡
乾かすときに毛束を軽く指に巻きつけながらドライヤーを当てると、カールをきれいに出すことができますよ。
手入れが楽&セットが楽なヘアスタイルで、扱いやすいところも嬉しい!
重たく見えないエアリーなショートヘアなので、2025年初夏にもぴったりです。
【2025年初夏】手入れが楽で扱いやすいショート▶丸みストレートショート
まとまり感のある丸みショートは、オイルを薄くつけてから乾かすだけでOKなので、手入れが楽で扱いやすいです♪
ツヤが大事なヘアスタイルなので、髪色はつややかに見えやすいブラウン系にしましょう!
シーズンレスな髪型で2025年初夏にも◎
今回は、2025年初夏におすすめしたい、手入れが楽で扱いやすいショートヘアをご紹介しました。
ぜひ髪型選びの参考にしてみてくださいね!
[related30045152[/related]
※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。