Yahoo! JAPAN

両国国技館で『LUCHA FIESTA』スペシャル版開催! ハヤブサ復活&メインは日本対世界代表6対6

SPICE

『LUCHA FIETSTA ESPECIAL』は4月27日(日)に開催

メキシカンプロレス大会『LUCHA FIESTA ESPECIAL』が4月27日(日)、両国国技館(東京都)で開催される。

ルチャフェス】 スペシャル 第1弾コンセプトムービー|LUCHA FIESTA ESPCIAL ConceptMovie vol.1

この大会は過去2回開催され、今年3月1日(土)にも新木場1stRINGにて開催が予定されている『LUCHA FIESTA』の拡大版。先に行われた記者会見では、下記2カードが発表された。

▼メインイベント「グラン・プレミオ」(メキシコ式イリミネーションマッチ)

日本代表6選手、世界代表6選手が参加して優勝を争うメキシコ式のイリミネーションマッチ。会見では、世界代表として選ばれた6選手が発表され、5選手からビデオメッセージが寄せられた。日本代表は後日発表される。

・ウイロー・ナイチンゲール(アメリカ代表)
AEWのスーパースターであり、初代STRONG女子王者や、CMLL世界女子王者など、世界中の価値あるベルトを保持。

ウイロー・ナイチンゲール

「今回は、国際的な観客の前でレスリングをすることができて嬉しいです。そしてワクワクするのが、少しだけルチャのエッセンスを届けられることなんです! 4月27日、両国国技館で開催される『LUCHA FIESTA ESPECIAL』に戻ってきます! そこでみなさんにお会いできるのを心から楽しみにしています!」

・キラ(メキシコ代表)
CMLLのニュースターであり、ルチャファンから最も来日が望まれていた選手。その四次元殺法は見る者を必ず驚嘆に巻き込む。場外へ華麗に飛ぶトルニージョ、決め技の450度スプラッシュは必見。

キラ

「みなさんこんにちは。CMLLのキラです。4月27日、両国国技館を見逃さないでね。そこでお待ちしています」

・タバタ(メキシコ代表)
CMLL期待の次世代スター候補選手。3月の『ルチャフェス3』にも参戦が決まった。昨年に初来日、マエストロであるウルティモゲレーロによる指導のもと、メキシコ国内でも頭角を現しつつある。

タバタ

・エラ(メキシコ代表)&オリンピア(メキシコ代表)
CMLL所属、初来日の姉妹。父であるバリエンテはCMLLのエストレージャであり、父親譲りの筋肉美から繰り出される空中技は必見。姉妹ならではのコンビネーションプレーも数多くあり、タッグワークから優勝を狙う。

エラ

オリンピア

エラ「オラ!私たちはエラと」
オリンピア「オリンピアです。4月27日、みなさんを『LUCHA FIESTA ESPECIAL』へお招きします」
エラ「東京の両国国技館へ!」
オリンピア「バリエンテの後継者たちが日本へ姿を現します」

・サマンタ・ブラック(コスタリカ代表)
コスタリカの団体CWEの所属で昨年はCMLLグランプリにも参戦。その後もメキシコ国内をサーキットし、同時期に遠征していたウナギ・サヤカ&柳川澄樺と多国籍タッグを多く組んだ。

サマンタ・ブラック

「日本の皆さんこんにちは。私はコスタリカCWEの“ラ・トルメンタ・ロハ”赤い嵐=サマンタ・ブラックです。4月27日、『LUCHA FIESTA ESPECIAL』が待ち遠しいです。みなさんと両国の地でお会いできることを楽しみにしております」

▼ハヤブサ復活!シングルマッチ60分1本勝負
田中将斗 vs ハヤブサ

田中将斗

ハヤブサ

伝説のレスラー、ハヤブサが復活。往年のライバルであった田中将斗と対戦する。会見には、プロレスリングZERO1より工藤めぐみGM、田中将斗が登壇。工藤からはハヤブサ復活の経緯が、田中からは試合への意気込みが語られた。

工藤めぐみGM、田中将斗

工藤めぐみGM
「今回、このお話をいただきまして、なんとか私ももう一度、ハヤブサ選手の華麗な姿を見てみたいなという気持ちが高まったんですが、ハヤブサ選手は唯一無二の選手であり、伝説のレスラーです。簡単に復活させて良いのか悩んだ部分もありました。

ただ、もしここにハヤブサ選手がいて、私がこの相談をしたらきっと、ハヤブサをひとりのレスラーの中でとどめることなく、多くの人に広めてほしいと願ったと思います。今までずっと応援してきてくださった方も、ハヤブサという選手を生で、動いている姿を見たことがないファンの方にも、多くの方にこのハヤブサ選手というものをお披露目したいと思っています」

田中将斗
「この企画があがったときに、僕から“ハヤブサさんが復活するなら、僕にやらせてください”と言いました。僕はFMWにいたときに一度もハヤブサさんに勝っていません。正体が江崎(英治)さんでないのはわかっていますけど、カッコよくて強いハヤブサが両国のリングに戻ってくるのであれば、僕はすごく楽しみだし、FMWにいた選手、ハヤブサさんを知っているファンのみんな、ぜひ両国にきてほしいし、ハヤブサはどうだったのか? 田中はどうだったのか? 期待をしていただいているみたいなので、その期待通り、それ以上の試合をしたいと思っています」

さらに、記者会見には昨年メキシコ観光王者となり、その特典であるメキシコ遠征を果たしたJTOの柳川澄樺が登壇。メキシコ遠征が終了したということで、ベルトの返還を行った。そして「グラン・プレミオ」参戦をアピールした。

柳川澄樺

「私はメキシコで、3週間で10試合してきたんですよ。誰よりも経験を積んできて、今の日本人選手でこのメンバーにふさわしいと思っています。なので、ぜひ自分もメンバーに入れてください。お願いします!」

果たして、彼女の直訴は届くのか。参戦する日本人選手は、改めて後日会見にて発表される。

なお、今大会の主催は日本とメキシコを結ぶ旅行会社のメキシコ観光。同社の日本法人創立45周年の記念事業となっており、そのためルチャリブレの試合だけでなく、タコスなどメキシカンフードのブースや、死者の日のメイクが体験できるブースの出展も予定されている。

チケットは現在イープラスにて1月14日(火)23:59まで最速抽選先行受付中。一般発売は、1月17日(金)10:00から。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』お代のかわりに皿洗いしたら意外な結果に?

    ふたまん++
  2. 【日本麺紀行】名古屋の住宅街にひっそりと佇む絶品蕎麦屋 / 愛知県名古屋市港区の「手挽きそば 一心」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  3. 約8割が実感する旅行費の高騰 カギは交通手段の見直し?「旅行費の高騰と旅行機会に関する調査」から紐解く旅行事情

    鉄道チャンネル
  4. 【住宅ローンの現実】31歳、世帯年収650万。ローン4,500万は高すぎますか?【FPが解説】

    4yuuu
  5. 「紅茶のティーバッグ」を取り出すときに“液だれしない裏ワザ”「本当にたれない」「簡単すぎる…」

    saita
  6. 睡眠不足は脳にゴミがたまる!? 最強デトックスはたっぷり睡眠【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

    ラブすぽ
  7. あまり気にしてなかった…。「冷凍」してはいけない“3つの飲み物”「うっかりに注意」

    saita
  8. ひと塗りで肌悩みをカバー!ローソンで買える「優秀ファンデ」をレビュー

    4MEEE
  9. 【パンツ】50代は、こう着てみて……!センスよく見える5月コーデ5選

    4yuuu
  10. 古民家暮らしに憧れている人必見!【古民家の選び方、買い方を徹底レクチャー】Vol.3 未補修古民家の 〝困った〟を解決!

    田舎暮らしの本 Web