Yahoo! JAPAN

神戸市営地下鉄の「回数券」「NEW Uラインカード」がもうすぐ発売終了するみたい。定期はICカードのみの販売に

神戸ジャーナル

神戸市営地下鉄の「回数券」「NEW Uラインカード」がもうすぐ発売終了するみたい。定期はICカードのみの販売に

画像:神戸市交通局サイトより

12月から「地下鉄ポイントサービス」が始まることに伴い、2024年12月31日をもって、神戸市営地下鉄の「回数券」「市バス地下鉄 NEW Uラインカード」の発売が終了します。

今回発売終了の対象となるのは、磁気タイプの「地下鉄 定期券」(一部除く)と、「回数券」(普通/昼間割引/土休日)、プリペイドカードの「市バス地下鉄 NEW Uラインカード」です。

地下鉄 磁気定期券

2024年11月30日(土)をもって発売終了しており、利用期限は「券面に記載されている有効期限まで」。今後はすべて「ICOCA」「PiTaPa」といったICカードでの発売となります。

磁気定期券のなかでも、特別割引き/敬老/実習/一部の他社連絡/2枚一組の発売定期は発売継続されるみたい。

磁気定期券からIC定期券に変更することもできます。有効期間が残っている場合は「自動定期券発売機」で発行替ができますが、有効期限切れの場合は「Web予約」または「係員定期券発売所」での新規購入となります。

回数券

2024年12月31日(火)をもって発売終了となり、利用期限は「券面に記載されている有効期限まで」。

発売終了されるのは普通/昼間割引/土休日の回数券で、神戸電鉄との連絡回数券も対象になります。「特別割引回数券」は引き続き発売されるそうです。

市バス地下鉄 NEW Uラインカード

2024年12月31日(火)をもって発売終了となり、利用期限は「2025年9月30日(火)」まで。

払い戻しに対応していないプリペイドカードなので、残高が残っている場合は期限までに使用しましょう。

画像:神戸市交通局サイトより

12月1日(日)始発から始まった「地下鉄ポイントサービス」は、ICOCAを利用することでポイントがもらえるサービスです。

あらかじめ券売機でICOCAを利用登録をしておくと、地下鉄の同一運賃区間を一定回数以上利用した際に、利用額に応じたポイントがもらえる仕組み。ポイントは電子マネーとして利用できるので、地下鉄や市バスの乗車のほか、買い物にも利用できます。

ポイントには「普通ポイント」「昼間ポイント」「土休日ポイント」と種類があって、それぞれ対象となる時間帯や乗車回数が異なります。詳しくは神戸市交通局サイトをチェックしてみてください。

注意点として、付与されたポイントは自動ではチャージされず、受け取るにはひと手間必要です。「利用した月の翌月15日以降」に、駅の券売機でICOCAにチャージすることで還元されます。

利用登録できるICOCA
・ICOCA
・こどもICOCA
・モバイルICOCA / Apple PayのICOCA
・SMART ICOCA
・KIPS ICOCA
※他社で購入されたICOCAも登録可能です
※ICOCA定期券もご利用いただけます。ただし定期区間のご乗車はポイント付与対象外です

回数券やUラインカードの発売終了は普段から利用していた人にとって不便になりますが、ICカードに切り替えるきっかけになりそうですね。手持ちの券がある人は残高や利用期限をチェックしておきましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 押上~成田空港間に新たな有料特急、アクセス強化へ 2028年度運行開始予定 京成電鉄

    鉄道チャンネル
  2. ワーキングマザーの9割が正社員継続を希望も、夫婦間の働き方には依然として意識差 マイナビ調査

    月刊総務オンライン
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ

    おたくま経済新聞
  4. 【アンサンブル橘 第2回定期演奏会】県内の実力派吹奏楽団による定期演奏会|新潟市江南区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. タバコの臭さも消せるだと…! オタフクの「消臭剤」を使ってみたら、あまりにも都合が良すぎた

    ロケットニュース24
  6. 【道路情報】加茂幹線4号線、道路陥没により新潟県佐渡市梅津で全面通行止め

    にいがた経済新聞
  7. 神戸・有馬街道温泉すずらんの湯にオープンした「森のサウナ 蒸庵-jouan-」を体験 神戸市

    Kiss PRESS
  8. スノボ菊地原さん 冬季アジア大会で銀 ハーフパイプ種目 市長に報告

    タウンニュース
  9. さかえ横浜会議 あーすぷらざ内で体操

    タウンニュース
  10. グリーンエクスポ リングで広げる“応援の輪” 市民参加型の新PJ

    タウンニュース