Yahoo! JAPAN

30代以上が選ぶ!自己啓発本のおすすめ人気ランキング

ランキングー!

30代以上が選ぶ!自己啓発本のおすすめ人気ランキング

人間関係に悩んでいるとき、スキルアップしたいとき、人生を見直したいときなどに役立つ「自己啓発本」。「読んで人生が変わった!」という感想を持つ人も少なくないようです。そこで今回は、「30代以上が選ぶ!自己啓発本のおすすめ人気ランキング」をご紹介します!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【30代以上が選ぶ!自己啓発本のおすすめ人気ランキング】

第1位 「君たちはどう生きるか」(306票)
第2位 「『すぐやる人』と『やれない人』の習慣」(279票)
第3位 「嫌われる勇気」(210票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:30代以上の男女(性別回答しないを含む)5,923名/調査日:2024年10月16日

考える力を高める!1位は「君たちはどう生きるか」!

<投票者のコメント>
「自分で考えることの大切さ」

「吉野源三郎さんの名著」

「いろいろ考えさせられる深い話だったので元気をもらえた」

同題のジブリ映画が公開されて再注目されたロングセラー「君たちはどう生きるか」。中学生のコペル君が日常の中で疑問に思ったことを叔父さんに話し、叔父さんがノートにコペル君へのメッセージを書くという構成で、叔父さんとの対話を通じて成長していくという物語。教育、人権、貧困など深みのある話で、考える力を高めたい人におすすめです!

■作者:吉野源三郎さん
■出版社:岩波書店
■出版年:1982年

「すぐやる」習慣を身につける!2位は「『すぐやる人』と『やれない人』の習慣」!

<投票者のコメント>
「勉強になる」

「すぐやることが成功の秘訣だと思うから」

「お勧めです!」

幅広い世代に読まれているロングセラー「『すぐやる人』と『やれない人』の習慣」。「すぐやる人はラクに自分を動かし、やれない人は無理やり自分を動かそうとする」など、“すぐやる人“と“やれない人”を比較して、心理学に基づいた50の行動習慣を分かりやすく解説しています。仕事の生産性を高めたい人や、先延ばし癖がある人におすすめの1冊です!

■作者:塚本亮さん
■出版社:明日香出版
■出版年:2017年

人間関係に悩む人におすすめ!3位は「嫌われる勇気」!

<投票者のコメント>
「実際読みましたが良かったです」

「人の目を気にしがちな自身に勇気を与えてくれる」

「支店長になった時、役にたった本」

世界累計部数1000万部を突破している「嫌われる勇気」。哲学者と青年の対話形式で、アドラー心理学を分かりやすく解説。対人関係やコミュニケーションに悩む人の心を軽くする考え方を学べて、読んで「人生変わった」と語る人も多い人気の自己啓発本です!心理学に興味がある人や、人間関係に悩んでいる人におすすめ!

■作者:岸見一郎さん/古賀史健さん
■出版社:ダイヤモンド社
■出版年:2013年

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あなたの投票で今年のキングが決定する「KING OF PIZZA」焼きたてのピザを食べ比べよう!【5月10・11日】群馬県前橋市

    タウンぐんま
  2. 海外の古道具や古着と出会える「AAA VINTAGE MARKET」厳選ヴィンテージアイテムを手に取って選べる【5月17日】群馬県高崎市

    タウンぐんま
  3. 子供から大人まで楽しめる「陽だまりマルシェ」酒蔵でクラフト雑貨マルシェが開催【5月18日】群馬県太田市

    タウンぐんま
  4. 読売日本交響楽団による演奏会「読売サロン・コンサート in 藤岡」クラシックから映画音楽まで名曲を楽しんで【6月13日】群馬県藤岡市

    タウンぐんま
  5. 幻の飛行機「富嶽」が空を飛ぶ。全幅4m以上、重量約19kgのスケールモデルは圧巻「親子で楽しむ RC中島飛行機スケール飛行会」【5月25日】群馬県太田市

    タウンぐんま
  6. マイケル・シェンカー実演、ロック史に残るフレーズ奏法分析!

    YOUNG GUITAR
  7. 【動画】あべのハルカス近鉄本店で「あべの★天王寺 ええEXPO」 地元の人気グルメ集結

    OSAKA STYLE
  8. 白黒の模様がキュートな<イロワケイルカ>の魅力 日本で見られるのは水族館2館だけ?

    サカナト
  9. 2000年前の石に触れる!? イスラエルパビリオンが万博を体験レポ 【大阪・関西万博】

    anna(アンナ)
  10. サンリブシティ小倉に「ポポラマーマ」と「はなまるうどん」がオープン【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト