Yahoo! JAPAN

プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」

タウンニュース

認知症について語る蝶野さん(中央左)と中島さん(同右)

認知症について考えてもらうための横浜市によるイベントが3月26日、市役所1階アトリウムで行われ、プロレスラーの蝶野正洋さんらが参加した。

蝶野さんは市が作成した認知症に関する動画に出演している。この日は動画で若年性認知症の当事者として紹介されている中島輔(たすく)さんと蝶野さんらの対談が行われ、約300人が熱心に耳を傾けた。

「症状、状況は人それぞれ」

対談に先立ち、中島さんは普段通っているデイサービスの仲間と行っているバンド活動の成果として歌を披露。これを見た蝶野さんは「今までは認知症と聞くと、徘徊などのイメージが先行していたが、症状や状況は人それぞれ違うということが分かった」と述べた。さらに、「プロレスラーの先輩には、自分の言いたいことばかり話して、会話のキャッチボールが成り立たない人もいる」とユーモアを交えて会場を沸かせた後、「認知症に関する正しい情報を得て、相手を思いやる気持ちを大切にしたい」と語った。

中島さんが通う若年性認知症の支援に特化した介護サービス事業所を運営するGrASP株式会社の山崎健一さんは「認知症の方が活躍でき、周りの人に支えられる環境を作りたい」と述べ、そのためには社会全体の正しい理解が不可欠だと訴えた。

蝶野さんらが出演する啓発動画は今後、公開される予定。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. フジテレビ、再生に向けすでに社内の対話を開始 改革プランと人権・コンプライアンス強化策を公表

    月刊総務オンライン
  2. 【薪ストーブの燃えかすが原因か】新潟県阿賀野市の住宅で火災が発生し鎮火、建物の一部が焼損

    にいがた経済新聞
  3. Afternoon Teaが大人気イラストレーターと初コラボ!トートやかわいすぎる雑貨でたよ~♪

    ウレぴあ総研
  4. 五条院凌、5ヶ月連続でシングルを配信&第1弾はドビュッシー「月の光」を再構築 特別公演の開催も決定

    SPICE
  5. 【西村満 小品展】新潟の風景を、作者の視点から見つめ直す|新潟市中央区・新潟絵屋

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. Jリーグクラブが始めた“60歳以上”のコミュニティに注目!シニアを活力源にすることで見える高齢化の未来とは?|『O-60 モンテディオやまびこ』インタビュー

    Sports for Social
  7. UKロックのエアポケット「ロビー・ウィリアムス」の自伝映画が作品として名作すぎた / BETTER MAN(ベター・マン)

    ロケットニュース24
  8. 「タイムアウト東京」がサイトを閉鎖、「タイムアウト大阪」へ完全移行

    タイムアウト東京
  9. 【午後3時の新商品】エイプリルフールから生まれた商品が進化して再登場「ハッピーターン 辛ターン」 亀田製菓

    にいがた経済新聞
  10. 仕掛けはそんなところまで?!『神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール』の推しポイントを徹底解剖 神戸市

    Kiss PRESS