Yahoo! JAPAN

【あまりにも昭和】泊まれるスナック街「グッドオールドホテル」に泊まってみた / 青森県弘前市

ロケットニュース24

青森県弘前市には「泊まれるスナック街」がある……そんな噂を聞いて、弘前最大級の歓楽街・弘前市鍛冶町にやってきた。昭和の面影が残るネオン街には、現在も市内外から多くの人が津軽の酒や食を求めて集まっている。

そんなネオン街の一角にあるのがグランドパレスビル。昭和40年代に誕生したビルにはスナックやディスコが入っていて、当時は多くの若者で賑わっていたという。

時は流れ、昭和遺産と化したビル内に数年前にオープンしたのが「GOOD OLD HOTEL(グッドオールドホテル)」だそうだ。そんなわけで今回は、昭和全盛期のスナック街の雰囲気や文化を味わうべく実際に泊まってみた。

【写真】泊まれるスナック街はこんな感じ

・中央弘前駅の近く

グッドオールドホテルはJR弘前駅から徒歩約20分の場所にある。最寄駅は弘南鉄道大鰐線(おおわにせん)の「中央弘前駅」で、同駅から歩けば2〜3分でホテルに着く。

ちなみに同駅も昭和レトロ感満載でヤバいので別の機会に詳しく紹介したい。また駐車場はないので、車なら近くのコインパーキングにとめる必要があるだろう。

・GOOD OLD HOTEL

この日は17時過ぎに宿に到着した。どうやらビル1階には現役のスナックがテナントとして入居しているらしい。客室は2階なので、1階のスナックで歌とお酒に酔いしれてから2階のスナックで眠るというスナック好きにはたまらないコースも実現可能だ。

それはさておき、階段をのぼって2階に入口ドアがある。事前に案内された暗証番号で解錠していざホテル内へ。完全非対面式。スタッフは常駐していない。

・スナック街

んで、館内はというと……

あまりにも昭和なスナック街だった。

「スナックアロー」「和風スナックおあしす」「ぴちぴち」「愛人」「ニューうさぎ」など、部屋の名前も看板も当時のままらしい。客室は全11室。つまり景気が良かった頃は11店舗ものスナックが営業していたということだ。

昭和の時代に愛されたスナックの名前には哀愁と爽やかさが同居している。古くて新しいとはこういう名前のことを言うのだろう。今の時代にはなかなか出せないパンチ力ではないだろうか。そのまま使うだけでムーディーな雰囲気になるのだから。

ちなみにドアに貼ってある営業許可証なども当時のまま。ドアの開け閉めはスマートロックを採用。つまり玄関と同じくパスワードで解錠する仕組みだ。昔と今、昭和と令和を自由に出入りできるドアである。

私が選んだ部屋はもちろん「愛人」。今回は楽天トラベルで大人1名1泊素泊まり4900円のプランを予約した。客室内にもスナック時代の面影は残っているのだろうか。

重厚な扉を開けてみると……

思ったよりもシンプルな客室だった

カウンターやソファなどを取っ払って壁と床を張り替え、ベッドを置いて完成ってな感じ。一応、テーブルと冷蔵庫もある。

さすがに「スナックのまま」というわけにはいかなったか。飲みつぶれた先輩がソファで寝てしまって……みたいな “スナックあるある” は再現できない。もちろん再現できなくていいのだが。

奥にはユニットバス。完成して数年経過しているものの全体的に清潔感がある。内装だけなら元スナックとは思わないだろう。

大小タオルと歯ブラシ、スリッパ、ドライヤー付き。館内着はなし。シャンプー・コンディショナー・ボディソープも揃っている。十分だ。

・共用スペースもレトロ

一応、部屋の外の共用スペースも紹介しておくと、謎の小上がりとカウンター、電子レンジなどがあって……

ランドリースペースと思われる場所も発見。洗濯機や乾燥機はこれから設置されるのか、または修理中という可能性も。

・美人ママに思いを馳せる夜

それにしても「愛人」だった頃はどんな方が利用して、どんな風に賑わっていたのだろうか。ミステリアスな美人ママと過ごす津軽の夜も最高だったに違いない……今夜はイイ夢が見られそうだ。

・飲み屋街の真ん中

ちなみに冒頭でもお伝えしたが、同ホテルは歓楽街の一角、いや、ど真ん中にあると言っていい。スナックを改装したのだから、スナック街にあるのは当然だ

もっと言うと、周りにはセクシーなお店も多く客引きもいる。家族というよりは、男性1人かカップルもしくはグループでの利用がおすすめかもしれない。スナックが好きなら文句なし。

というわけで、昭和のスナックを体験したい方はチェックしてみてほしい。おかげで良い夜になりました!

・今回ご紹介した施設の詳細データ

名称:GOOD OLD HOTEL
住所:青森県弘前市新鍛冶町80-2
時間:チェックイン15時〜 / チェックアウト10時

執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北山宏光、6年ぶりの主演舞台で黒澤明作品に挑む 『醉いどれ天使』の上演が決定

    SPICE
  2. 元囚人が本人役で出演する実話映画『シンシン/SING SING』を見てみたら、刑務所版『響け!ユーフォニアム』だった

    ロケットニュース24
  3. 【2025年春】こなれ感たっぷり。大人可愛い最新ヌーディーピンクネイル

    4yuuu
  4. 買い!【家そば放浪記】第273束:にしてつストア内「レガネットキュート」で買った、五木食品『糖質40%オフ 糖質コントロールそば(山芋入り)』258円(1人前129円)

    ロケットニュース24
  5. 巨大な観音様が今だけほんのりサクラ色。思わず「カワイイ」の声も【福島県会津若松市】

    ローカリティ!
  6. <弱メンタル>子どもの入院に対応中、上司に嫌味を言われた旦那。弱音を吐いてきて信じられない

    ママスタセレクト
  7. 全国に1店舗しかない! ほっかほっか亭の運営するファストフード「トリコバーガー」のハンバーガーを食べてみた!

    ロケットニュース24
  8. 【梅田】みたらしパンケーキに注目!木の温もりが心地よい和カフェオープン

    PrettyOnline
  9. 道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が!

    SODANE
  10. 復活オープン!創作おでんやアテ、日本酒がそろう大納得酒場「酒と肴 MURO」

    キョウトピ