Yahoo! JAPAN

政策ディベートで熱弁 厚高生の4人が活躍

タウンニュース

大会にエントリーした4人の生徒

県立厚木高等学校の生徒チームが経済産業省資源エネルギー庁主催の「政策提案型パブリック・ディベート全国大会」に選ばれ、1月12日の大会で16校の出場校のひとつとして熱弁をふるった。

同校でエントリーをしたのは高橋幸太郎さん(2年)、熊沢勇星さん(同)、原田真琴さん(1年)、浜田和花さん(同)の4人。大会にはリーダーを務めた熊沢さん、原田さんと浜田さんの3人が出場し、前大会に出場経験のある高橋さんがサポートを務めた。

今大会のテーマは「エネルギー政策〜エネルギー安定供給と脱炭素社会の実現の両立〜」。メンバーは9月頃から政策に取り組み、火力発電に注目。複数教科の先生から助言をもらったり、多様な視点を持って政策を決め、実際にディベートの練習を始めたのは大会直前だったという。

オンライン形式で行われた大会当日、生徒たちは画面の向こうに広がる全国大会の舞台に緊張しながらも、チームで協力し、政策の提案、相手への質問、再提案を行い、決勝進出は逃したが、堂々とした姿を見せた。

大会を終えて生徒たちは、「今回の大会を通して、複数の視点から物事を決め、政策を作っていくことの大切さを改めて感じた」という。また、「チームとして、それぞれの生徒が自分の意見を持ち、それをぶつけ合って一つの政策として提案できたことが良かった」と振り返った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 山形発!バチコンアジングの魅力と奥深さを堪能! キモは糸フケのコントロール!?

    WEBマガジン HEAT
  2. キッザニアでリアルすぎる模擬選挙が開始! 小学生「いいこと言っても、行動するかはわからない」

    ロケットニュース24
  3. 7月24日渋谷パルコにオープンする「ザ・ジョジョワールド」は欲しいものだらけのグッズ天国! そして随所に見られる作品愛

    ロケットニュース24
  4. 道の駅マニア注目の新駅「そらっと牧之原」が想像を超えてた! ライブ会場みたいな待機列に感じたムーブメント

    ロケットニュース24
  5. 【今治市・NICE TOUCH BURGER(ナイス タッチ バーガー)】海を眺めて、ガブリといこう 景色も、味も、ひとりじめ

    愛媛こまち
  6. 【今治市・猪骨ラーメン】獲って、 捌いて、 仕上げる 島の恵みを、ラーメンで味わう

    愛媛こまち
  7. 地域の歴史を見つめ直す「隈畔散策」ツアー開催。消えゆく偕楽亭をしのび、阿武隈川のほとりを歩く【福島県福島市】

    ローカリティ!
  8. バーガーキングがチキン市場に参戦! 開発に3年かけた「スモーキーフライドチキンバーガー」を食べてみた!!

    ロケットニュース24
  9. 「もうひとつの故郷」卒寿女性が水彩画展

    赤穂民報
  10. ル・ポン国際音楽祭 25日からチケット一般発売

    赤穂民報