Yahoo! JAPAN

「はんぺん」で作ったとは思えない!明太子にクリームチーズも使う「くまくんのはんぺん明太海苔巻き」

saita

「はんぺん」で作ったとは思えない!明太子にクリームチーズも使う「くまくんのはんぺん明太海苔巻き」

一見おにぎりのような、はんぺんを使ったアレンジレシピを紹介するよ! はんぺんに明太子を混ぜてクリームチーズを包み、海苔を巻いて焼いて完成。形が三角おにぎりにそっくりで、食べる前からワクワクしちゃうよ。それではさっそく作ろう!

はんぺん明太海苔巻き 6個 (2〜3人前)

材料

・はんぺん...2枚 (1枚90g)

・明太子...60g

・クリームチーズ(個包装)...3個

・片栗粉...大さじ1.5

・味付け海苔...6枚

・サラダ油...大さじ1

作り方

1.  クリームチーズが三角形になるように半分に切る。

2.  ボウルにはんぺんと明太子、片栗粉を入れる。はんぺんを手で潰して全体がなめらかになるまでよく混ぜる。

明太子は混ぜていると、自然と皮だけになるので皮ごと混ぜ合わせ、皮だけになったら取り出す。

3.  6等分に丸める。

4.  クリームチーズを一切れずつ包んで三角に形を整える。

5.  味付け海苔を1枚ずつ巻き、接着させる。

6.  中火で温めたフライパンにサラダ油をひいて5を並べる。弱火にして蓋を被せて3分ほど焼き、香ばしく焼き色がついたら返して反対側も同様に焼いたら完成! 焦げやすいので弱火でじっくり焼いてね!

ではいただきます!

見た目がおにぎり! 食べるとふんわり柔らか食感で、見た目とのギャップに驚いちゃうよ。クリームチーズが明太子のピリ辛をマイルドにしてくれるからとても食べやすいよ! 作ってみてね!

くまくん/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ボウズ逃れ最終兵器】虫ヘッドはジグヘッドと何が違う? 使って感じた4つのメリット

    TSURINEWS
  2. 2025年GW前後の【潮干狩りに最適な日】はいつ? ベストな時期・潮位・時間も解説

    TSURINEWS
  3. 注目の若手シンガー・冨岡愛が語る、大阪の思い出と“初カバー”の舞台裏

    anna(アンナ)
  4. オオバギボウシ(ウルイ)と間違えておひたしに…70代女性がコバイケイソウによる食中毒(新潟県佐渡市)

    にいがた経済新聞
  5. 越谷レイクタウンにおもちゃ箱のようなカフェがオープン! “世界初”のデアゴスティーニの常設カフェ

    舌肥
  6. 40代がすると老けて見える!NGショートヘア〜2025年春〜

    4yuuu
  7. 『シンデレラ』を原作とする、夢と魔法のファンタジー NISSAY OPERA 2025 マスネ作曲『サンドリヨン』を上演

    SPICE
  8. 【リニューアル・ブーランジェリー リリッカ】4月19日(土)、開店10周年を機に新装オープン|新潟市中央区女池上山

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 【4月18日プロ野球公示】ヤクルト村上宗隆、巨人・田中将大ら抹消 阪神・島本浩也、日本ハム水谷瞬ら登録

    SPAIA
  10. 【夫婦、小さなすれ違い…】ふわふわvsごわごわ。タオルで派閥【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト