Yahoo! JAPAN

犬が『小刻みに震える』原因5選 危険なサインを見逃さないで。病気の可能性は?

わんちゃんホンポ

犬が小刻みに震えている…考えられる原因は?

犬がブルブルと小刻みに震えていると心配になりますよね。

犬が小刻みに震えているときは、病気以外にも心理的な要因が関係していることもあります。

ここでは病気以外で考えられる原因を見てみましょう。

1.寒さ

冬場になるとブルブルと体を震わせて同じ場所から動かなくなる犬がいます。そのとき、決まってストーブの近くにいたり、ブランケットを被っていたりと寒がっている様子を見せていませんか。

犬も寒さを感じるときは、体が小刻みに震えてしまいます。体を震わすことで体内で熱を発生させ、体を温めようとする自然な働きです。

2.強い不安や恐怖を感じている

強い不安や恐怖を感じているとき、緊張感から体が小刻みに震えてしまうことがあります。犬によって不安や恐怖を感じる理由はさまざまですが、初対面の人に対する警戒心や聞きなれない大きな音が聞こえるといった理由が大きいでしょう。

犬が不安や恐怖を感じているときは、背中を丸めるような姿勢をとっていたり、しっぽを足の間に挟んでいたり、あるいは耳を後ろに寝かせていることもあります。

3.慢性的にストレスを抱えている

生活環境にストレスを感じていたり、家族内で大きな環境の変化があったなど、慢性的にストレスを抱えている場合も小刻みに震える様子が不定期で起こります。

ある時期を境に小刻みに震えるようになった、という場合は、その時期にストレス要因となる出来事がなかったか振り返ってみましょう。同時に、その原因を解消してあげるために、生活環境を工夫してあげてください。

4.興奮している

実は、楽しい時にも体がブルブルと震えてしまう犬がいます。これは、楽しさや期待感から興奮しており、その興奮が体の震えとなって現れている状態です。

たとえば、ご飯を前に「待て」されているとき、ついブルブルっと体が震えてしまう犬は多くいます。これは「早く!早くご飯が食べたい!」という一種の興奮状態に陥っているために起こる震えです。

5.筋力が低下している

犬は年齢を重ねると人間と同様に老化します。老化に伴い、筋力が低下することも珍しくなく、筋力低下によって胴体を足だけで支えることに負担を感じ、ブルブルと体が小刻みに震えてしまうことも。

筋力が低下してきていると感じた場合は、無理のない範囲で外をのんびりと散歩させたり、部屋の中でも動き回る遊びを取り入れるなど、生活習慣を工夫してみましょう。

犬が小刻みに震えているときの危険なサインとは

犬が小刻みに震えているときは、紹介したような原因が考えられます。そのほかに、病気が原因で体をブルブルと震わせていることもあるので、以下の危険なサインが見られる場合は注意してください。

✔声をかけても反応がない
✔意識がない
✔下痢や嘔吐などの症状が続く
✔食欲や元気がない状態が続いている
✔立ち上がる時に「きゃん!」と悲鳴をあげる
✔歩き方に違和感がある
✔頭を下げてお尻を突き出すような姿勢のまま動かない

以上のような症状が見られる場合は、疾患による痙攣発作や腹痛、怪我などが考えられます。早めにかかりつけの動物病院へ連れて行き、受診してください。

まとめ

いかがでしたか。犬が小刻みに震えるときは、心理的な要因や生活環境によるもの、さらに病気が考えられます。危険なサインが見られた場合は病気の可能性が懸念されるため、早めに病院を受診して病気の早期発見・治療に努めてください。


(獣医師監修:寺脇寛子)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 舞台芸術祭『秋の隕石2025東京』が10/1~11/3に開催 アーティスティック・ディレクターは岡田利規

    SPICE
  2. 上白石萌音、展覧会アンバサダー・音声ガイドに就任 『オルセー美術館所蔵 印象派—室内をめぐる物語』

    SPICE
  3. 【5/31】福山市鞆町で初夏を告げる風物詩「福山鞆の浦弁天島花火大会」開催!(個人協賛席・予約制駐車場チケット販売中)

    ひろしまリード
  4. 還暦社員の3割が「貯蓄100万円未満」 就労意欲は高いが、不安は体力・収入・物価に集中

    月刊総務オンライン
  5. 【キャッシュカードをだまし取る】新潟県南魚沼市で特殊詐欺、無職の37歳男を逮捕

    にいがた経済新聞
  6. 横顔の少女が紡ぐ物語「中村佑介展 in TAKARAZUKA 2025」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 【食材は厚揚げだけ】「これ、外カリ中ふわで完全にたこ焼きだった」秒でなくなる小腹満たしレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. ダイアモンド☆ユカイ、鉄製のフライパンで調理するときの“裏技”を紹介「試してみよう」「勉強になります」の声

    Ameba News
  9. 帰宅したらデカい蜘蛛!絶望的な状況も……思わぬ気づき「彼のお陰だったのか」

    おたくま経済新聞
  10. 【柏崎市・柏崎港観光交流センター 夕海】今年も柏崎港内にある人気のスポットがオープン!

    日刊にいがたWEBタウン情報