Yahoo! JAPAN

小田原市 新給食センター開所 8中学校へ3800食

タウンニュース

関係者によるテープカットが行われた

小田原市成田に3月27日、「小田原市学校給食センター」が開所した。新学期が始まる4月から、市内8中学校(城山、白鷗、白山、鴨宮、千代、酒匂、泉、城北)の給食は、同センターで調理されたものが配食される。

新施設は鉄骨造2階建てで、面積は2291・09平方メートル。約30人の調理員が3800食分を午前8時30分頃から2時間ほどで調理して、出来たてを各校に届ける。

これまで同8中学校では、おかずと米飯を1つの食器に盛り付けるランチプレート式だったが、「持って食べられないので不便」という現場の声を反映させ、個別食器での提供に切り替えた。また、新しい調理機器としてスチームコンベクションオーブンと真空冷却機を導入したことで、和え物など提供できる献立の幅が広がる。新施設には、アレルギー対応調理室が設けられ、特定原材料8品目の食材を取り除いた給食の提供も可能となった。市の計画では今後、残り3つの市立中学校の給食も同センターに集約していくという。

開所当日には、来賓らを招いた式典が行われ、加藤憲一市長は「献立の幅が広がり、より安全な提供も可能になる。地産地消もさらに進めていければ」とあいさつ。その後の試食会では、給食で実際に提供される食事が振る舞われた。

試食会での献立

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 夫の暴力に耐えかねた妻は、幼い息子たちを連れ川の中へ... 3人の命を救ったのは「牛が鳴くような声」

    Jタウンネット
  2. 【ムーミン最新付録】ハードケース付きで便利な「文具7点セット」でたよ~♪

    ウレぴあ総研
  3. 大容量なのにスッキリ!「DEAN & DELUCA新作トート」が見た目も機能も即買いクオリティ♪

    ウレぴあ総研
  4. 犬が『飼い主を頼っている』ときにみせる仕草や行動5選 頼りになる存在だと認識してもらうために日頃からできることとは?

    わんちゃんホンポ
  5. 【衝撃】京都のホテルに「予想外すぎるコラボルーム」誕生。“思わずソースの匂いが香ってきそうなお部屋”…!?!?

    ウレぴあ総研
  6. 東京ディズニーリゾートのTシャツがいい感じ!意外にお手頃価格、もちろん激かわ♪(画像あり)

    ウレぴあ総研
  7. コーヒーを“食べる”新体験!「カフェレート」が大丸梅田店に登場

    PrettyOnline
  8. クルーズ船集団感染:未知のウイルスvs.精鋭部隊、14日間の舞台裏――試し読み【新プロジェクトX 挑戦者たち】

    NHK出版デジタルマガジン
  9. 【5月21日~】大丸札幌店でコーヒー×スイーツの祭典「Coffee Pairing Festival」が開催(札幌)

    北海道Likers
  10. 『ポジティブな猫』に見られる特徴4選 メンタル強めのネアカ猫はここが違う!

    ねこちゃんホンポ