Yahoo! JAPAN

小田原市 新給食センター開所 8中学校へ3800食

タウンニュース

関係者によるテープカットが行われた

小田原市成田に3月27日、「小田原市学校給食センター」が開所した。新学期が始まる4月から、市内8中学校(城山、白鷗、白山、鴨宮、千代、酒匂、泉、城北)の給食は、同センターで調理されたものが配食される。

新施設は鉄骨造2階建てで、面積は2291・09平方メートル。約30人の調理員が3800食分を午前8時30分頃から2時間ほどで調理して、出来たてを各校に届ける。

これまで同8中学校では、おかずと米飯を1つの食器に盛り付けるランチプレート式だったが、「持って食べられないので不便」という現場の声を反映させ、個別食器での提供に切り替えた。また、新しい調理機器としてスチームコンベクションオーブンと真空冷却機を導入したことで、和え物など提供できる献立の幅が広がる。新施設には、アレルギー対応調理室が設けられ、特定原材料8品目の食材を取り除いた給食の提供も可能となった。市の計画では今後、残り3つの市立中学校の給食も同センターに集約していくという。

開所当日には、来賓らを招いた式典が行われ、加藤憲一市長は「献立の幅が広がり、より安全な提供も可能になる。地産地消もさらに進めていければ」とあいさつ。その後の試食会では、給食で実際に提供される食事が振る舞われた。

試食会での献立

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 篠原ともえのドレスも登場! 大阪で開催、最新デジタルでよみがえる正倉院の宝物

    anna(アンナ)
  2. パスタが美味しい好印象な地元民向けイタリアン 烏丸御池 「ottimo(オッティモ)」

    キョウトピ
  3. まさか1年以内で実現!大の里関のラッピング車両、ちょんまげ姿から横綱姿に”格上げ” 新潟・糸魚川

    にいがた経済新聞
  4. いぎなり東北産[ライブレポート]初の単独日本武道館<TOHOKU9>大盛況で終了!メジャーデビュー発表!

    Pop’n’Roll
  5. 【ストップ!義母とのお礼合戦】義母とは持ちつ持たれつの良い関係!問題は?#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  6. 「ウマ娘」公式が牧場見学のマナー徹底求める 無断立ち入り、無断撮影も

    おたくま経済新聞
  7. 夕暮れと共に始まる神戸港の特別な一週間 「メリケンビアガーデン」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. メタバースプラットフォーム「Roomiq」が始動、旧DOORから名称変更

    にいがた経済新聞
  9. 【八千代市】もったいないから生まれた万能調味料 梨園の嫁をうならせた「焼き肉のたれ」

    チイコミ! byちいき新聞
  10. ポップで楽しくて、おもしろおかしい。おいでよ!「優しさ」で生きられる"街〈CITY〉”!『CITY THE ANIMATION』南雲美鳥役・小松未可子さん&にーくら役・豊崎愛生さん&泉わこ役・石川由依さんインタビュー

    アニメイトタイムズ