Yahoo! JAPAN

いつもの「卵焼き」に飽きたら試して欲しい。食感が楽しめる意外な食材とは?「甘味があっておいしい!」

saita

いつもの「卵焼き」に飽きたら試して欲しい。食感が楽しめる意外な食材とは?「甘味があっておいしい!」

お弁当や朝ごはんのおかずにと作る機会が多い卵焼きですが、中にいれる具材がワンパターンになってしまっているという方は、ぜひ切り干し大根をいれて作ってみてください。食感とうまみが凝縮されたおいしい卵焼きになりますよ。

切り干し大根の卵焼き(調理時間:10分)

材料(1人分)

・卵        2個

・切り干し大根   10g

・牛乳       大さじ3

・麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1

・青のり      少々

作り方

1. 切り干し大根を細かく刻み、牛乳に漬けて戻します。

2. 1の中に卵を割り入れて、麺つゆ、青のりを加えたら全体をよく混ぜます。

3. フライパンに食用油適量(分量外)をひき、巻きながら卵焼きを作ります。

4. 食べやすい大きさに切ったらお皿に盛り付けてできあがりです。

シャキシャキ食感と大根の甘味が最高

切り干し大根のシャキシャキとした食感と、干した大根の甘味を感じられ、満足感が高い卵焼きになります。牛乳を加えることで、ふんわりとした卵焼きになりますよ。お弁当に入れることの多い卵焼きは、いつも同じ味になりがちです。たまにはいつもと違った卵焼きを試してみてくださいね。

悠美/いしかわ観光特使&輪島観光サポーター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ドクターイエローファン必見の駅弁も!新大阪に全国の人気駅弁70種類が登場

    PrettyOnline
  2. 5月5日、「酬恩庵 一休寺」で美しい新緑に癒されてきました!【京都府京田辺市】

    ALCO宇治・城陽
  3. 【食べ放題ニュース】神内容アフヌンを発見! “絶品パンケーキ&ジェラートは食べ放題”の最高すぎる内容♪

    ウレぴあ総研
  4. ほぼ料亭の味じゃん。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方が激ウマ

    4MEEE
  5. 【京都駅周辺】大人の飲み会にぴったり!炭火焼も楽しめるコースは飲み放題付きで6,500円

    キョウトピ
  6. 捨てるの待って!古い「ハンドクリーム」を塗る“意外な場所”「便利!」「簡単に剥がれる」

    saita
  7. 【動画】SIKKOO、マイブームや日本文化に影響を受けたことなどを語る!インタビュアーは宮内凛!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  8. 白髪がもう気にならない!アラフォー向けヘアカラー5選〜2025初夏〜

    4yuuu
  9. わたしのイチオシ初夏ごはん「かつおのソテーたまねぎソース」

    みんなのきょうの料理
  10. 知り合いの退職で「自分はこのままでいいのか」悩んだ経験「ある」74.0% パーソルキャリア「Job総研」調査

    J-CAST会社ウォッチ