Yahoo! JAPAN

「く、臭い…!」とうとう自分も…深く落ち込む私が、加齢臭が気にならなくなったワケは【体験談】

シニアカレンダー

毎日、布団を出し入れしているうちに、それまで気にならなかった自分のにおいに、ある日突然気付いてしまいました。

布団から自分の加齢臭が…

「ついに加齢臭が強まってきて、自分でもわかるようになったのか……」と落ち込みましたが、人から「臭い」と言われたわけではないので、とりあえずお風呂でいつもより念入りに体を洗って対策することにしました。

ところが数日後、ふと鼻を利かせると、そのにおいが腐ったじゃがいものようだと気付いたのです。「いっそ、いつも腐ったじゃがいもを持っていればごまかせるのでは?」なんて妙な考えが浮かび、傷んだじゃがいもを集めてみたのですが、持ち歩くわけにもいかず、あえなく断念しました。

体の中までにおっている!?

そんなことを考えながら過ごしていたある日、トイレで大きいほうをしている最中、出てきた便から腐ったじゃがいものようなにおいがして、「うわぁ、体の中まで加齢臭が染み込んでる! もうダメだ……」と完全に戦意喪失してしまいました。

不思議と気にならなくなった

ところが、それをきっかけに開き直った私。「そもそも、便はにおうのが当たり前。不要になったものの塊なんだから。私だって“いらなくなった塊”でなくなれば、このにおいも消えるかもしれない」と考え始めたら、不思議と加齢臭も気にならなくなってきたのです。

まとめ

単に、においに慣れてしまっただけの可能性もありますが、とにかくあまり気にし過ぎないようにしたいと思った出来事でした。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者:美濃内嘉嘉/60代男性・会社員
イラスト/sawawa

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日々無事に 「お買い物送迎無料バス」安全祈願 伊賀・青山地区

    伊賀タウン情報YOU
  2. 【PLAZA×ハワイアン航空】コラボアイテムがテンション上がる可愛さ!夏の旅行に役立つグッズも♪

    ウレぴあ総研
  3. 【なすとオクラ、こう食べたら最強だった!?】「ご飯が止まらない!」「簡単だからつい何度も作っちゃう!」夏の頼れるスタミナおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【スポーツ公園エンジョイラン2025】それぞれの楽しみ方で参加できるランイベント!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 誕生100周年の「キユーピー マヨネーズ」とコラボした、「ベジ郎渋谷総本店」のコールスローの量にビビった!

    ロケットニュース24
  6. 亀田製菓、「ぽたぽた焼き」などロングセラー商品3品の新CMを制作

    にいがた経済新聞
  7. 【宿題・自由研究もおまかせ⁉】夏休みに本当に使えるChatGPTへの質問例5選[専門家監修]

    こそだてまっぷ
  8. 豪華出演アーティストの夏フェスが入場無料で楽しめる!グルメとお酒と音楽イベント

    旅やか広島
  9. 環水公園すぐそばでひんやりスイーツ【点点茶】富山の若者や観光客が通うティースタンド 夏の人気スイーツ TOP5

    nan-nan 富山の情報
  10. 発達障害息子、中学は特別支援学級?通常学級?わが家の悩みと決断

    LITALICO発達ナビ