いぬくら文庫のお話会 12 月14日 Xマス飾り作りも
閑静な住宅街の中にある「いぬくら子ども文庫」で12月14日(土)、「クリスマスの飾りを作ろう」をテーマにしたイベントが行われる。時間は午後2時から4時まで。
同所は渡部康夫さんが「子どもたちに主体的に読書を楽しんでもらいたい」と、自宅の1階を開放しボランティアで運営している私設文庫。当日はクリスマス関連の絵本や紙芝居を楽しみながら、飾りやリース作りを行う。参加費無料。詳細・問い合わせは渡部さん【電話】044・976・5099。
閑静な住宅街の中にある「いぬくら子ども文庫」で12月14日(土)、「クリスマスの飾りを作ろう」をテーマにしたイベントが行われる。時間は午後2時から4時まで。
同所は渡部康夫さんが「子どもたちに主体的に読書を楽しんでもらいたい」と、自宅の1階を開放しボランティアで運営している私設文庫。当日はクリスマス関連の絵本や紙芝居を楽しみながら、飾りやリース作りを行う。参加費無料。詳細・問い合わせは渡部さん【電話】044・976・5099。
新着記事
「野生で生きていけないフォルム」「きな粉餅みたい」 お風呂でトロけるトイプードルに3.8万人もん絶
コスパが高くて大満足。ぜひ試してみてほしい「白菜」のウマい食べ方
『人間が好きすぎる大型犬』と散歩に出かけた結果…まさかの『子ども達にモテモテすぎる光景』が22万回再生「人気者」「表情が最高」と絶賛
犬が『裏切られた』と感じる飼い主のタブー行為4選 あなたの行動が愛犬を精神的に傷つけているかも…
和歌山県民はもちろん全問正解? 「和歌山県」の難読駅名
【ディズニー】絶対“買い”!「最新おすすめダッフィーお菓子」の“楽しすぎる仕掛け”が最高だった♪【実物レビュー】
昨年、即完売した「生雪見だいふく」が今年も登場するよ♡まるで"できたてみたいな"やわらかさ...。
【京都】お花見と一緒に楽しむ!鶴屋吉信コラボの和のアフタヌーンティー
ベリーグッドマン、新ツアー『ベリーグッドマン “サンキュー” TOUR 2025』開催が決定 ニューアルバム『サンキュー』の詳細も発表
【大人気】冬限定ブランド「SNOWS」の『バレンタインスイーツ』が至福!並んででも買いたい注目6品♪