Yahoo! JAPAN

〈橿原市〉お出汁のきいた絶品おばんざい(黄金だしとおばんざい 來々)

Narakko!

畝傍御陵前駅に2025年4月にオープンした「黄金だしとおばんざい 來々(きき)」。昼は店主おすすめのメイン料理やおばんざいを盛り込んだ御膳を提供し、夜はおばんざいと奈良の地酒や豊富な焼酎を楽しめる居酒屋として営業しています。 料理の要となる黄金だしは鰹と昆布を使い丁寧に少し濃い目にとった一番だし。出汁巻き玉子や特製肉吸い、おばんざいなどに使用されます。

出汁巻き玉子昼の看板メニュー『十二ひとえ御膳』は、日替わりの小鉢12品が少しずつ味わえる御膳。旬の鮮魚のお造りや牛肉のたたきをメインに、茶碗蒸しやかぼちゃの煮物など出汁を活かした小鉢が並びます。

夜は人気の出汁巻き玉子や冷やし出汁トマトなど、優しい味わいのおばんざいが勢揃い。さらに、厳選された奈良の生酒も種類豊富に提供されています。また麦・芋はもちろん、黒糖やジャスミン、牛乳などバラエティー豊かな焼酎とともにゆっくり味わえます。 ランチタイムの店内は明るく、夜はソファー席で落ちついた雰囲気。気軽にふらっと、美味しい料理とお酒を楽しんでみてください。

冷やし出汁トマト

【MENU】
冷やし出汁トマト 520円
奈良の生酒 一合 1,100円
出汁巻き玉子 490円
【ランチ】
十二ひとえ御膳 1,800円

施設情報

名称:黄金だしとおばんざい 來々

ふりがな:きき

住所:奈良県橿原市御坊町31-4

営業時間:11:30~14:30(LO14:00) 、18:00~23:00 (LO:料理22:00/ドリンク22:30)

定休日:木曜

駐車場:あり

TEL:0744-55-0497

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <スーパー銭湯・暗黙のルール>ジェットバスを占領するのは非常識?並んでいなくても……?

    ママスタセレクト
  2. 【魚の干物、焼くのやめてゆでてみた】「こっちの方がウマい説」実際どうなのか試してみた

    BuzzFeed Japan
  3. 境内が黄色の光に包まれる!靖國神社で「第78回 みたままつり」が7月13~16日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 九州初!勝山タクシーが「ALOHAタクシー」運行 アロハシャツでおもてなし

    キタキュースタイル
  5. ボーリングが広まるきっかけはここ「神戸」から!東遊園地にある石碑『ボウリング発祥の地』の秘密を探る 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 『バーン・ザ・フロア』ゲスト出演する柚香光に約1年間密着した特別番組が放送

    SPICE
  7. サバンナ八木さんは30歳で始めた!投資は「期間が長いほど有利」は本当か

    毎日が発見ネット
  8. 古舘伊知郎がノンストップで喋り続ける トーキングブルース『2025』が全国5都市にて開催

    SPICE
  9. 【7月1日から開催中】イグアナ!イグアナ!イグアナ! 爬虫類画家・三澤柊哉初個展「降鱗」

    Domingo
  10. 手を広げて『パー』をした猫→ママも真似して手を広げたら…まさかの『幸せすぎるやり取り』が151万再生「混ざりたい」「キュンキュンした」

    ねこちゃんホンポ