「勘弁してくれよ、疲れてるんだ(溜)」親戚対応も丸投げな奔放夫に呆れ
筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介! 今回は、夫婦間のトラブルをお届けします。 帰りが遅い夫にストレスを溜める妻のエピソードです……。 イラストレーター/ちゃむ
帰宅したがらない夫
「私の夫は帰宅恐怖症です。
定時に帰ってくることはほとんどなく、帰宅が遅くなる理由は、“仕事が大変”だの“上司に捕まって”など。
無理やり言い訳を作っているようにしか思えません。
夫の親戚が訪れると約束したある日。
『今日はちゃんと帰ってきてね』と伝えたにもかかわらず、連絡もなしに深夜帰りでした。
親戚付き合いまで私に押し付けられ、不満を伝えると、
『俺は働いて疲れてる』と言われるだけでした。
親戚のおばさんから注意を受けたようで、自宅にいる時間が少し増えました。
“私の言うことには耳を貸さないのに、親戚のおばさんの言うことはしっかり聞くのかよ”
とモヤモヤが残ります。
そこまでして家にいたくないなら、離婚するしかないかなと考えています。」(20代女性)
夫婦の話し合い
家にいる時間を極端に少なくしたい夫のエピソードでした。
在宅時間が増えたことから、本音で話し合える環境ができるといいですね……。
※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています