Yahoo! JAPAN

世界で注目の発酵食品を自分で作ろう♪老舗みそ製造所から学ぶ「みそづくり教室」西宮市で開催 西宮市

Kiss

西宮市地方卸売市場で、この時期にしか仕込みができない「みそづくり教室」が開催されています。※有料・申し込みは先着順。

近年、世界でも体にいいと注目されている発酵食品。腸内環境を整え、免疫力を高めてくれるなど日本でも健康・美容に敏感な人たちからも関心を集めています。

みそづくり教室は、みそを仕込むには最適の時期と言われている冬から春の季節にのみ開催される毎年人気のイベント。芦屋市で創業100年以上の歴史を持つ『六甲みそ製造所』の代表・長谷川さんが講師となり、5kg分の味噌を仕込みます。

約1時間半のレッスン ※画像出典:有限会社ともも

初めて参加する人でも、大豆などの下ごしらえは全て準備してくれるので安心です。仕込みをする時に使うエプロンやタオル等を持参するだけで気軽にみそづくりを体験できます。

また、仕込みの後でも質問があれば六甲みそへ問い合わせすると、サポートもしてくれるとのこと。

自分で仕込んだ愛情いっぱいの手づくりみそはでき上った時の感動もひとしお。申し込み方法等の注意事項は下記詳細欄でご確認ください。


開催日
2025年2月19日(水)、3月1日(土)、15日(土)、29日(土)、4月5日(土)

開催場所
西宮市地方卸売市場(2F事務棟 連合会事務所内)
(西宮市池田町5-3)

時間
〇2025年2月19日(水)
13:30~15:00

〇2025年3月1日(土)、15日(土)、29日(土)、4月5日(土)
10:30~12:00

参加費
6,000円(税込)
※容器がない方は専用の保存容器550円(税込)を当日販売

駐車場
なし(※市場内の駐車場は利用不可。周辺の有料駐車場をご利用ください)

申し込み・問い合わせ
有限会社 ともも
0798-39-1723(10:00~18:00 土日祝休)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【枝豆は塩だけでゆでないで!!】「こっちのほうが何倍もウマい」「一度食べたらやみつき」枝豆がびっくりするほどおいしくなる超簡単テクニック

    BuzzFeed Japan
  2. 東京二期会オペラ『くるみ割り人形とイオランタ』2人の音楽評論家より公演への魅力を伝えるコメントが到着

    SPICE
  3. 【3,600本限定】坂口げんき農場、地元産ぶどう使用のオリジナルワイン「雪のひとかけら 2024」を7月1日から販売開始

    にいがた経済新聞
  4. ハイクオリティの音響と生演奏が楽しめるお店♪尼崎・立花の『SANG Music bar』 尼崎市

    Kiss PRESS
  5. 亀田製菓のロングセラー「堅ぶつ」に新フレーバー 黒胡椒×ごま油でザクザク食感

    にいがた経済新聞
  6. <髪形ムズイ!>男の子のヘアスタイルって難しくない?どこで切って、何と注文していますか?

    ママスタセレクト
  7. 来場者は前年比41%増!万博で話題の大阪で、西日本最大級の「第3回インターペット大阪」開催

    わんちゃんホンポ
  8. 夏休みに姫路の8施設を巡る 「夏休みこどもスタンプラリー」 姫路市

    Kiss PRESS
  9. 〝拳銃男〟事件 “拳銃のようなもの”は「エアガン」か…専門店の店長が指摘 警察は銃刀法違反の可能性も視野に

    SODANE
  10. 緑川光、佐久間大介(Snow Man)らが出演する朗読劇『約束の鎮魂歌(レクイエム)』キービジュアル&コメントが公開

    SPICE