Yahoo! JAPAN

【京都】まだ間に合う! レトロ洋館の「アサヒグループ大山崎山荘美術館」でアートと紅葉を楽しもう

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2024年12月8日(日)まで、京都・大山崎にある「アサヒグループ大山崎山荘美術館」で「丸沼芸術の森所蔵 アンドリュー・ワイエス展―追憶のオルソン・ハウス」が開催中。紅葉も見ごろとなった本館では、まだまだ芸術の秋が楽しめます。

( Index )

レトロな洋館で芸術の秋を企画展に合わせたスイーツも!常設展示はモネの連作

レトロな洋館で芸術の秋を

「アサヒグループ大山崎山荘美術館」は、関西の実業家・加賀正太郎さんの別荘として、大正から昭和にかけて建設された英国風の洋館。「大山崎山荘」が美術館の本館となっています。

約5500坪の広大な庭園に囲まれたこの美術館は、四季折々の植物が楽しめるのも魅力。11月下旬には紅葉が見ごろとなり、今なら秋ならではの天王山の表情を望むことができます♡

anna(アンナ)

天王山の自然にかこまれた大山崎山荘(撮影は2023年11月下旬ごろ)

anna(アンナ)

本館へ続く流水門も秋の景色に(撮影は2023年11月下旬ごろ)

企画展に合わせたスイーツも!

本館2階の喫茶室には室内席とテラス席があり、テラスから対岸を望むと男山が、遠くは京都南部から奈良の山々が! 木津川・宇治川・桂川の三川合流も見ることができ、美術館庭園をはじめ周辺の山々の紅葉の景色を見渡すことができるのは、天王山の中腹に構える「アサヒグループ大山崎山荘美術館」ならではです。

anna(アンナ)

クラシックな雰囲気が魅力の室内席

anna(アンナ)

雄大な自然を望むテラス席

喫茶室では、開催中の企画展「丸沼芸術の森所蔵 アンドリュー・ワイエス展―追憶のオルソン・ハウス」の特製スイーツやオリジナルカクテル「VODKA Time ~ワイエスのウォッカタイム~」も用意されているので、展示や景色とあわせて味わいましょう♡

anna(アンナ)

企画展特製スイーツ「The Olsons’ Blueberries ~クリスティーナのおもてなし~」

anna(アンナ)

企画展特製スイーツ「Wyeth's Hometown Apples ~ワイエスのお気に入り~」

常設展示はモネの連作

そのほか、英国風の洋館「大山崎山荘」本館に加え、建築家・安藤忠雄が設計した展示室である地中館「地中の宝石箱」には、クロード・モネ『睡蓮』連作を常設展示。

秋の気配が残る美術館で、優雅な作品たちに触れながらゆったりとした時間を過ごしてみては?

anna(アンナ)

円柱型の展示空間に並ぶクロード・モネ『睡蓮』連作

\from Writer/
年々秋が短くなって、紅葉の時期を逃し続けています……(笑)。今ならまだ寒さもマシですし、芸術の秋を楽しむにはもってこい! 京都の中心地からは少し離れた場所にあるので、落ち着いて一日過ごせそうです♡

写真/アサヒグループ大山崎山荘美術館 文/三浦あやか

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. BE:FIRST、アジア・ヨーロッパ・北米の15都市を回る自身初のワールドツアー『BE:FIRST World Tour 2025 -Who is BE:FIRST?-』開催を発表。【メンバーコメント】

    WWSチャンネル
  2. 北海道根室市の伝統漁法<氷下待ち網漁> 氷の下に網を仕掛けるメリットとは?

    サカナト
  3. 【月刊にいがた2025年2月号】2月号は新潟の寒い冬にぴったりな洋食特集!人気カーディーラーによるイチオシ新車情報も

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. JR住吉駅直結『リブ住吉』のリニューアルで「21店舗」が新規出店。成城石井・イスズベーカリー・無印良品も

    神戸ジャーナル
  5. 関西最大級モーターショー「大阪オートメッセ」開催へ 500台超を展示

    OSAKA STYLE
  6. 映画「ビバリーヒルズ・コップ (1984)」が教えてくれた、スウェットの袖は切ってもいいんだということ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  7. 【北筑二丁目公園】可愛いフォルムの汽車がある公園 遊具もベンチも丸っこい?(北九州市八幡西区)

    北九州ノコト
  8. 【目黒区】地図好き必見!池尻大橋「日本地図センター」でその魅力に迫る【都市伝説ツアーズ】

    でろかる
  9. 【しまむら×ディズニー】想像以上の高級感!「即買いトートバッグ」実物を正直レビュー♪

    ウレぴあ総研
  10. 共働き夫婦はどちらが申告する?意外と知らない「医療費控除」について解説!

    saita